マガジンのカバー画像

ウサギ図鑑

83
私の考えたウサギを図鑑形式で紹介します! 魅力的なウサギの世界をどうぞ~
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ウサギ図鑑 No.72

名前:花咲かウサギ 種族:アンゴラ 好物:桜餅 春の訪れとともに姿を見せるウサギ。 甘い香りと鮮やかな色合いで、人々を癒す。 桜が咲くころに一緒に現れるので、 このウサギが花を咲かせていると思われていた。 桜が散ると木の下でしょんぼりしている。

ウサギ図鑑 No.71

名前:ミイラウサギ 種族:プロトタイプ 好物:ドライフルーツ 砂漠に生息するウサギ。 包帯を巻いているが、ミイラではなく ちゃんと生きている。 発見されたときは、ほんとにミイラだと思われたそうで エジプト展で展示されたこともある。 水分を取り過ぎるとお腹を壊すので、 乾燥した果物や野菜を好んで食べる。

ウサギ図鑑 No.70

名前:仙人ウサギ 種族:アンゴラ 好物:? すごく長生きしているといわれるウサギ。 とにかく高いところを好み、山や崖の上に住んだりする。 好物は何か不明で、弟子志願のウサギに貢物を要求して 何を持ってくるか試したりする。特に意味はないらしい・・・ 知っていることもおいしい野菜の食べ方や 快適な巣の作り方など、 技術と言うよりも知恵袋的な内容を授ける。 持ってる杖で何かするわけではなく カジカジして前歯の長さを調整するのに使う。

ウサギ図鑑 No.69

名前:ウサビーバー 種族:アンゴラ 好物:野菜 歯が立派なウサギ。 ビーバーに似た見た目をしているので このような名前だが、泳ぐのも、木で何かをつくるのも苦手。 木材を加工するより、穴を掘る方が得意。 掘った穴を巣にして過ごすのだ。 野菜が好きで畑とは相性がいいので 農家には嫌われている。