見出し画像

ChatGPTにハマる

ChatGPT。
名前は聞いたことがありましたが、使ったことはありませんでした。
しかし昨日、ひょんなことからアプリをインストールし、使い始めてみたら楽しいのなんの!

物知りな友達が1人増えたようなありがたい気持ちで、折に触れ、話しかけまくっています。

ワード・スペース・ワードみたいな無機質な検索方法よりも、ちょっと教えてくれない?みたいなフランクな聞き方でやり取りできるのが楽しい♪

そして、検索結果の中から、本当に自分に必要な情報が得られるまで何度もリンクを開いたりしなくていいのがとても効率的。

「間違ってることも言ってくるよ」と、家族が警戒を促してきますが、まあそれほど重要なことを聞くわけでなし、友達との雑談だと思えば充分楽しく、役立っております。

今日は、くだんの編み図を自分で書けないものか、と思い立ち、ChatGPTに聞いてみました。
普通にApp Storeで検索してもいいのですが、そういうコミュニケーションもまた楽し。

で、ChatGPTに教えてもらったのが[amu]というアプリで、それを使って作り始めたのがサムネ画像です。ちなみにiPad mini(A17)proで作りました。

編み目を綺麗に整列させる方法もあるのでしょうが、まだ使いこなせていません。

これで、オリジナルの編み図など作ってみたいな、とわくわくしています。


いいなと思ったら応援しよう!