
spotifyのプレイリストを作った話 -フォロワー数の推移10人→20人-
akisaiという音楽/映像ユニットで音楽を担当している鈴木です。
本記事は、以下の記事の続きになりますので、ぜひこちらもご覧ください。
7/14に第二の目標として設定した「フォロワー数20人」を達成しました。
先日作ったエレクトロニカ系のプレイリストのフォロワーが20人になりました。
— yo suzuki(akisai) (@you_jasf) July 13, 2020
次の目標は30人です。
今週中に一度、メンテというか曲の追加をしようと思います。 pic.twitter.com/zcYjSPzqCk
続いての目標は30人に設定しました。
前回も書きましたが、この後何をどうしたらいいのか全然分からない、、
唯一考えているのは、プレイリストをメンテナンスする際に、twitterなどで新たに追加したアーティストなどの情報を入れ込んだりして、まずはアーティストの方々に発見してもらい、フォローしていただく作戦。
例としてはこんな感じ。いつもお世話になっているPlutoさん。
プレイリスト『Pluto Selection(Biweekly)』 更新しました🚀https://t.co/FXw22UQwOq
— Pluto #playlist (@Pluto_playlist) July 13, 2020
PUNPEE
BES
Neetz
ENDRUN
NF Zessho
Aru-2
TELE-PLAY
crystal-z
SALU
DURAN
DinoJr.
HOTEL DONUTS
Johnnivan
The Boring Tapes
Ayane Yamazaki
土岐麻子
[.que]
清水煩悩
川床
Easycome
など全30曲です🎷 pic.twitter.com/BPGmYlBEBh
画像にアーティストの方々をタグ付けしているのもやってみたいけど、なかなか勇気が足りない。
これ以外に何かやることあるかなぁ。
ネットの情報によると、フォロワー100人までがかなり長い道のりらしく、それを越えるとあとは勝手に増えてくれるらしい。ほんとかな?
ちなみに自分のプレイリストは毎日2〜3人ずつ増えているけど、それが知人がフォローしてくれているのか、全く知らない人がフォローしてくれてるのか分からない。
前者の場合だと、順調な増加はだいたいこの辺で打ち止めで、これからが本当の勝負なんでしょうね。
試行錯誤して色々やってみますが、次回は「フォロワー30人」の目標を達成した時に記事にしたいと思います。
今回は短いですが、以上になります。
この記事を少しでも良いと思っていただけた方は、ぜひフォロー・スキをお願いします。
サポートしていただけると泣いて喜びます!
当プレイリストへのサブミットフォームはコチラ!
※次回の記事はこちら!
※一気に読むならこちらのマガジンがオススメ!
いいなと思ったら応援しよう!
