![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157621794/rectangle_large_type_2_be0651628ae9b137f1930d343debbe7d.jpeg?width=1200)
島田歌穂・プレミアム・シンフォニック・コンサート
2024.10.09
![](https://assets.st-note.com/img/1728688473-1naOeCQ4ViSzofhJ6DGuXybY.jpg?width=1200)
▲Musical, Musical, Musical Vol.2 より
誠実な歌がありました。
島田歌穂さんが、人気TV番組『がんばれロボコン』のロビンちゃん役でデビューしてから50年を数える、お祝いコンサートです。
東京21世紀管弦楽団(指揮:鈴木織衛)のフルオーケストラによる、流麗かつ迫力ある生演奏をバックに歌う歌の数々。
歌穂さんの心のこもったストーリーテリングが活きる歌唱力、高音域の美しさ、英語も日本語の鼻濁音もきれいな発音で、歌詞が聴く者の心にダイレクトに届きます。
オーケストレーションは音楽監督/ピアニスト/人生のパートナーでもある、島健さんが担当。
原曲のメロディをリスペクトしたそのオーケストレーションは、また歌穂さんの歌を輝かせるものでもありました。
"自身のアレンジャー"をもつことになった歌穂さんは、まるで往年の越路吹雪さんと夫君、内藤さんのように、共に音楽に献身し、50年の半分を歩んできたのでした。
その素晴らしい歌の数々!!
歌穂さんの誠実な音楽への向き合い方が一曲一曲に込められており、満席の観客は共に笑顔になり、涙した濃密なコンサートになりました。
初めて聴くアイドル時代の歌、「売れない時代に歌い始めた」と語るジャズからは〈フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン〉に、チック・コリアの〈スペイン〉をスキャットを駆使して歌う。ミュージカルからの十八番まで、彼女の平坦ではない道を歌で辿る2部。
島田歌穂が出演した映画『#カムイのうた』からの歌を歌ったときは、映画にあった北海道の大自然がバックスクリーンいっぱいに写し出され、感動を増幅しました。
聞けば、そのコンサートの映像撮影には、同作品の #菅原浩志監督 が自らあたっていらしたとのこと。
周りの人に恵まれるのも、歌穂さんの人徳なのです。
スペシャル・ゲストの実力派ミュージカル俳優、井上芳雄さんとアンコールに歌ったDisnye Duetは、11月にリリースされる歌穂さん初のディズニー・アルバム『#島田歌穂シングスディズニー』への素敵なインフォメーションになりました。
~歌いつぐ、未来へ。半世紀分の感謝を込めて~と副題にありましたが、どんな時も笑顔で舞台に立ち続けてきた島田歌穂さんの努力に、私たちの方こそ深く感謝したいと思います。
50周年、おめでとうございます㊗️
これからも、深みを増す歌をどうぞ歌い続けて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728688683-GVky52ACXvDlzBTEfhPuWbUO.jpg?width=1200)
出演者:
#島田歌穂
[スペシャルゲスト] #井上芳雄
[構成・演出] #下山啓
[音楽監督・ピアノ] #島健
[指揮] #鈴木織衛
[演奏] #東京21世紀管弦楽団
11月は九州ツアーがありますから、近県の方はぜひ劇場にお運びください。
2024年11月23日(土)6:00 pm
熊本県 熊本市
熊本県立劇場 コンサートホール
2024年11月24日(日)3:00 pm
宮崎県 都城市
都城市総合文化ホール 大ホール
2024年11月25日(月)7:00 pm
福岡県 福岡市
福岡サンパレスホテル&ホール
2024年11月27日(水)7:00 pm
佐賀県 佐賀市
佐賀市文化会館
2024年11月28日(木)7:00 pm
福岡県 飯塚市
イイヅカコスモスコモン
![](https://assets.st-note.com/img/1728688710-YPf0JXighKQbSVBs1wWdr3Cx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728688723-SMk9XxloYj6gErIGi1H4dwqv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728688738-Ww7elXoEHDdNyiUAbs2VaLBh.jpg?width=1200)