3行ポジティブ日記 2023年4月23日
1日を振り返り、その日あった
『嬉しかった出来事』
『楽しかった出来事』を3つ綴る
3行ポジティブ日記です。
2023年4月23日は
①ランチで偶然H氏会う
②中央公園では盛大なお茶会が
③おめでとう市議会議員さん
①ランチで偶然H氏会う
選挙の不在者投票の送致業務が終わり、知り合いのお店でランチ。
ドイツ風野菜スープ「アイントプフ」を頼んだ。
野菜がたっぷりと入ったスープにレンズ豆とそばのみが入っていて
家庭的な料理で、ほかほか暖かくなりました。
オーナーと話していると3人組のお客が。
すると、1人の男性が声をかけてきた。
H氏だ。
ちょうど中央公園で開催中のお茶会に来ていた帰りだと。
異動の話など立ち話で2,3分話をした。
ちょうど異動の挨拶回りをしたとき、会議で挨拶ができていなかったのでよかった。
今年もよろしくと。ちなみにH氏も私と同じ「アイントプフ」を注文していた。
美味しいよ。
②中央公園では盛大なお茶会が
H氏の話も聞いたので、中央公園へ。
少し風が強かったが、天候は晴れ。
中央公園では「煎抹各流大茶会」が開催されいくつもの流派の茶席があり、そこには
お茶を出す方、いただく方の中に多くの和服姿があり、なんか良い雰囲気でした。
なかなか茶会を見る事がない中、まちの真ん中で、多くの流派の茶席が見れるのは
すごくいいなと。
ちなみに、併せて月1回開催の「キャッスルマーケット」も開催されており、キッチンカーなども出店していました。
中央公園いい。
③おめでとう市議会議員さん
夜は、当選した議員の皆さんへ市長のお祝いメッセージを選挙事務所に渡しにいった。
32名の定員に対して、43名が立候補。
4年前の開票よりも当選確実の時間が遅くなり
私は午後11時半に選挙事務所にメッセージをお持ちした。
事務所には、多くの支援者が集まって、会場前に設置されて
モニターで開票速報を食い入るように見つめていた。
私が到着してしばらくして、当選確実のマークが、
その瞬間、一気に場は盛り上がり
おめでとうの声が
万歳三唱、メッセージを持ってきたことを会場の方に伝え、事務所を後にした。
ちなみに、メッセージは万歳の前に議員さんにお渡しし、神棚に飾っていました。
当選おめでとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682458141210-L4iHsBRaKi.jpg?width=1200)