
2輪リモワの車輪交換
10年くらい前に買ったポリの2輪リモワ。サルサデラックスとかいうやつ。
いまでも愛用しているんだけど、ずーっと昔から気になっていた、"音"。
引きずると、ガラガラとかなりうるさい。朝早い時間とか、夜遅い時間に持ち歩くと、人が振り向くほどにうるさい。以前、最寄り駅から夜遅い時間に引っ張って歩いていたら、前行く人に振り向かれ、なんの音かと思った、と声をかけられたことすらある。
で、以前から興味があった静音化。「リモワ、静音」とかで検索すると山程出てくるんだけど、これが結構高い。6000円とかするわけ。なのでしばらくは手を出さなかったんだけど、最近はメルカリというものがあって、結構安く取引されているのを見かけ、ようやくポチり。こちら購入した車輪。スペーサーつき。
さっそく、六角レンチで車輪を外して、交換。ものの15分もあれば楽勝で交換できます。ついでに車輪にからみついていたほこりとか髪の毛とかの掃除も実施。
交換後、劇的に音は小さくなった、と思う。リモワは長く使えるスーツケースだし、改造すると愛着もわきます。二輪ユーザーはぜひお試しあれ。
ちなみに最近は道の駅に行くたびにシールを買ってくっつけています。