
#011 ハローキティちゃんとハローミミィちゃん
あけましておめでとうございます
おかげさまで昨年から少しずつ執筆をすることができて、読んでくださる方もいらっしゃってありがたいです。
今年も自分なりのペースになりますが...綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回はハローキティちゃんとハローミミィちゃんのことを書きたいなと思います。ミミィちゃんはキティちゃんの双子の妹です。
かねてよりキティちゃんは双子で、妹のミミィちゃんがいることは知っていたのですが、最近、なぜキティちゃんとミミィちゃんの間には知名度の差があるのだろうと思ったことがきっかけです。
双子で推しているキャラクター(キキララやルルロロなど)は多いのに、キティちゃんとミミィちゃんは双子でありながら一緒に売り出していないのだろうと疑問に思いました。
私自身も双子でして、その妹にこの疑問を持ちかけたところ調べてくれました。
ハローミミィ
ちょっぴり内気ではずかしがり屋さんな女のコ
キティのふたごの妹!
キティと見分けがつくように、右の耳にリボンをつけているよ♡
誕生日 11月1日
好きな食べもの おばあちゃんが作ったプディング
特技 ししゅうとパッチワーク
妹とは、ミミィちゃんの控え目な性格が関係しているのではないかという話になりました。妹も私も内向型の性格なので、引っ込み思案の気持ちのほうだったら思いを馳せられるところがあったので、こういう流れでの会話になりました。
ミミィちゃんのことを調べるうちに、ますます愛くるしいなと思い、妹に「これからミミィちゃん推しになろうかな」といったところ…「ミミィちゃんは多分目立つことが得意ではないからやめておいた方がいいんじゃない?」とアドバイスされました。
翌日、母にミミィちゃんのことを話したら、キティちゃんに姉妹がいたことすら知らなかったと驚いていました。キティちゃんのことは知っていてもミミィちゃんのことは知らない人がいるなんてと、私も驚きました。
母にミミィちゃんの性格を話すと、その性格も知るとかわいいねと言っていました。母は「ミミィちゃんが得意な手芸をしてキティちゃんのお洋服を作ったら、もっと人気が出るんじゃない?」と話していました。
その意図としては、ミミィちゃんのぬいぐるみなんかもキティちゃんとセットであったらかわいいだろうけど、ミミィちゃんはそういうことを望んでいないだろうから、「ミミィちゃんの作ったお洋服をキティちゃんが着る」
というコンセプトで世の中に出ていくのが良いのではないかという理由でした。
母も内向型で裏方やサポートのほうが自分に合っているみたいです。そんな母が、どちらの活躍も応援したいという視点で考えてくれたのかもしれないと思いました。母は私たち双子を分け隔てなく、本当に平等に育ててくれました。そんな母の優しさや温かさが垣間見えた機会になりました。
これからはキティちゃん・ミミィちゃん推しでいこうと思います。キティちゃんの絶大な人気の陰にそれを支えているミミィちゃんの存在もあるのかな、などとあれこれと思いをめぐらせています。笑
性格や背景などを知るとより一層、そのキャラクターに愛着がわくな~と改めて実感しました。
もし、ミミィちゃんが作ったお洋服を着たキティちゃんのグッズがあったらほしいな~と思っています。(もうあるのだろうか。)
最後までお読みいただきありがとうございました。
2024年は日頃思ったことも軽い感じで綴っていけたらなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。