Inventor と Fusion を比較
Inventor で設計した減速機モデルを基に、Fusion でも同じように設計が出来るかを比較検証しました。
価格が違うので、機能に違いがあるのは当たり前です。しかし、オートデスクからの情報発信やSNS上の情報量では、Fusionの方が圧倒的に多いです。ひょっとすると、Fusionの方が良いのではないかと勘違いしている人が居るかもしれませんので、改めて違いをあきらかにしたいと思いました。
結論としては、
減速機モデルの様に、部品点数が多く、かつ、軸受・シール・歯車・締結部品の様な標準的な機械要素を使う設計では、Inventor を使った方が良い事がわかりました。(うすうす感じていたことが再確認できました)
逆に、Fusionを使った方が良いのはどんな設計なのかも明確になりました。
検証方法
図の左側は、Inventorで作成した減速機モデルです。(Inventor Pro 2025)
右側は、Fusionで作成したモデルです。出来る範囲でトップダウン設計手法を使いました。また、比較検証が目的なので、両モデルは全く同じでは無いし、詳細な形状までは作りこんでいません。
1. 機能の違いによる比較
Fusionは、使い慣れたInventorとほぼ同じ感覚で使えるのですが、度々、機能の違いで戸惑う事がありました。
以下、Fusionについて、作業効率に影響すると感じたことをまとめました。ただこれは、私が Fusionの機能を知らないだけで、実はこうすると良い、という事はきっとあると思います。その時は、指摘いただけるとありがたいです。
ここから先は
7,689字
/
18画像
¥ 500
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得
役に立った!という記事にはチップをお願いします。チップは大変に励みになります。