![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48911541/rectangle_large_type_2_31123f8babd3c45190cc4cf31690cb73.png?width=1200)
#16 #ライブレポ見習い 期間限定拡大版 2021 3/29 @ MOJO
3月の限定の企画でしたnoteのライブレポ見習い
もいよいよ最終回です!あっという間でした。
さあ、音の旅の最終目的地へ。
到着!京都どすえー!
緊急事態宣言は解除。時短はありません!
バブーンのライブで1番よく観てた場所で
コンピCDで有名。うは!いいバンド!ってチェックするじゃないですか?そしたらモージョのCDにあったわ!って過去たくさんありました。
●A-nail
3ピース編成、今回はロングセットなんで、いろんな曲が聞けました!幅広いです。基本8曲40分尺ってのはバンドさんの魅力がグンっと伝わるんで好きです。Gt.voさんがメインですが、曲によってBa.さんがBメロ担当したりDr.さんもコーラスやります。ちなみにBa.レフティさんでした。
で、弦お二人はご兄弟だそうです!
(京都なんで岡崎体育の家族構成が脳内再生)
ライブでお披露目の曲入ってるということで音源お迎えしました!ジャケ、AKIRAが好きだそうです。愛聴します♬
●痛快ぶっちぎりバブーン
お目当て。今回は同期が音、プラス映像になってから、初のロングセット。現体制になって4回目。めっちゃワクワクします。そして、Twitterでゲネやってる様子など更新してたんでライブがとても楽しみでした!
バンドのマスコット、バブーン君が遂にメンバー入りという程でライブ進行。
かつてMVやバンドロゴに登場してましたが、ステージで喋るし、ドラム叩くし、メンバーを…。そこまでやる!!
ロングセットは演奏の映像に加えて
MC?というかバブーン君の物語りが繰り広げられます。
バブーン君の映像はすべてGt.voのつやさんの自作!(震)
曲ごとに展開が変わります。台本があるのは
パターン化されるので1回観たらもういいや。 が、有るんですが、ない!新喜劇でいうお約束を観たいってアレです。ネタわかってるけどお約束が観たい!
メンバーがバブーン君にツッこむんだけど、アドリブパート。ちゃんと今回のライブだけ感もみせます!
もう、バブンランドですよ!もはやバブンスタジオジャパン!ようこそ、バブーンパークです!ライブハウスで観るライブの範囲を越えてます!衝撃と感激、感謝あふれだす!
いうても、自身たくさんのライブは観てきたほうですが、いやいやまだまだやわって思い知らされました。だからライブ行くん好きだったりします♬
あと、バブーンのライブって、過去いろいろやってたんです。
ベースのヒデキングさんは回しが天才で、暴走しがちのつやさんとやりとりが絶妙にいい楽しいコントやってたり。あと、つやさんは紙芝居もやってましたね。紙芝ブーン!
今までやってきた流れが活かされてます!
そして、そして、現体制になっての新曲も惜しみなくお披露目!!戦隊シリーズ!!
世界感よいっ!感動のK点越えです!!めっちゃ好みの曲でした。
連チャンラストのMOJO、バブーンのライブで感動のフィナーレでした!!
ギターソロで咲きました🎸ツインGt.vo、紅一点💕雨子ちゃんの絵柄とタイトル画に使われる絵柄の缶バッジをお迎え。可愛い!!
バッチ好きなんでね😙
●クルクルcrew
トリです。今回A-nailさんもですが、過去バブーンと対バン面識はあって。バブーン久しぶりやけどアレ凄いなってMCで言ってました。
ドラムの方のツッコミで盛り上げ、楽しい楽曲多め、きてたお客さん達が一座な雰囲気でみんなで振りやってて楽しそうでした。家族が札幌から観てるという事で、皆さんのサポート力が伝わるアットホームなバンドさんでした。
すっかり定番になった配信コンテンツ。
現地へ行けない、時間があわない、
会場で観たライブが再び観れる!すごいわ!
↓配信はこちら。
noteでのライブレポは以上です!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Twitter企画いかがでしたか?
(よっしのTwitter fleetより)
次はフォロワー3000人達成したらかな?
@yo41i on Twitter フォローお気軽にどうぞ。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![よっし #ライブレポ見習い](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9817791/profile_8279888306fa469e71131e2f2a9ec15f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)