PCPコンプレッサー試運転結果・・
試運転
オイルを規定量入れて、
流れ方向を確認して、
水冷ホースをつないで
ポンプにソケット付けて
100均5Lバケツを用意して
水撒きホースを切って
100均金具、水糸で
金具とホースを縛って
排水側ホースを通して
排水側ホースが浮かないようにして、
氷で水温を下げて、
10℃以下の水温にして、
スイッチON・・・・
んっ~、一瞬動くだけ
多分、モーター半回転以下のみ回るだけ・・
はじめて動かして。。
壊れてる。。
ガーン!
確認すると
water pumpからも水が、、
出ていません。
よーく見てみると、
AC220-240V/50Hzの文字が。。
このポンプ100Vじゃない!!
という事は、
コンプレッサーも100V??
じゃないんじゃない。。
販売元へメッセージ送付したら、
中を開けて、写真送って。
だって。。
六角レンチ3mmx6本ネジを外して、
中の写真を沢山撮って
メッセージに添付して送信。
・・・・・待つこと、
しばし。。。。
代替品送付となりました。
代替品って、
water pump 100Vも
送ってくれるのかなあ
送ってくれないと
自分で買わないと・・
安心Made in japanならなあ
ACか DCか
コンプレッサー添付はAC15W
ベストセラーはDC
また、心配事が。。
心配事は楽しくない。
代替品届いたら、
又メモ書きします。。
■この『独り言』記事に掲載の「Amazon広告」について
[Yo2kame]は、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者で
amazon.co.jpをリンクすることから[Yo2kame]は紹介料を獲得できます。