![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138377974/rectangle_large_type_2_c3f5b25f97342d40275990d21b3b2732.jpeg?width=1200)
ハッピー・サプライズがあって、嬉しくて神様に喜びの舞をささげた満月の日。
PexelsによるPixabayからの画像
在宅で仕事してまして、これがなかなか快適であります。フリーランスで仕事していた時は、忙しさが半端じゃなかったこともあり、自己管理能力が今一つだったこともあり、もう、ずーっと仕事していた。
でも、今は時間も決まっていて、管理もしてもらえる。あと他に同じ仕事をしている人もいるし、昔だったら「管理される」なんて考えられなかったけど、今は本当に楽…で。なんて気楽なんでしょう。ノーストレス。
毎日、ご機嫌さんで過ごしています。
それで、今週あと2日仕事すれば3連休だ! と思っていた夕方近く。
なんと急きょ、25・26日が有休になりまして、まったく予想していなかったので、心の底から嬉しくて、嬉しくて。
つい、神様に喜びの舞をお納めいたしました👼 盆踊り以下の踊りとは呼べないものですが、体で喜びを表現したくって!
機嫌をよくしていると、機嫌がよくなることが起きる、ってこういうことだったか、とかみしめています。
書くことに集中していれば、書くことにもっと集中できる環境が整うから、って先月の中頃のセッションで、マイ・セラピスト祐子さんがおしゃってまして、「在宅とかの仕事も来るかも」とも。でも、それはないだろうと思っていたので、いや、もうそこからずーっと嬉しいことが始まっていたのかと思います。
正しくお伝えしますと、
ささやかなことで「嬉しい」「楽しい」「有難い」などと幸福な気持ちになれるような「感じ方」ができるようになってきた、ということです。
「おすすめしたいやわらか本。」でも書きましたが、「感じる心」になるとハッピーになる「効率」が高くなるのです。
今日は蠍座の満月で、↓ この木星と冥王星のコンジャクションのせいで、争いごとが起きやすい満月らしいです。
ありましたね、争いごと。HYBEの内紛。
他にも、今なの? 案件。そのこと書きたいかったのですが、せっかくご機嫌さんでいるのに、ちょっと嫌な話になるんで明日、明るいうちに書きましょう。