ホントに潮目が変わったんだ、と思った今日の出来事。
The Guardian の、BTS/ジョングクのソロアルバム「Golden」レビュー記事を読んだ。私が思っていたことに近い内容で、なんだかほっとした。
この記事、前振りの防弾飲食会の話と、解散する時は必ず一人はポップスに走る!という部分は共感しない。
でも、3Dの歌詞についても、ABGには触れてはいないが問題がある歌詞と記載されている。ジョンググのことは肯定しているけれど、アルバム曲に関してかつてのヒット曲に似たものが多い、といった内容。私の違和感はそうはずれていなかった。
以下一部まとめ。
そしてもうひとつは、すごく単純なこと。
断捨離敢行中につき、洋服を売るためにクリーニングに出すために、なるべく安いクリーニング店を探していて、チェーン店がキャンペーンをしているとのことで、サイトでは詳細情報がなかったので、近所の店舗で聞いてみようと思ったのですは、一番近いところは混んでいたので、少し遠い店舗まで散歩がてら、システムの詳細聞きに行きました。その時、もっと一番近い店舗の近所に、もう一店舗あること、そこは混んでいない、と教えてもらったのですが、その店員さんが良い感じのエネルギーでこの人が担当だといいのになぁと。
帰り際に見に行ったら、その店舗、空いていたので即行家に帰ってそこに洋服をクリーニングに出しました。これもスムーズ。
それで今日引き取りにいったら、その教えてくれた親切な人が本日はその店舗の担当でした! ついてる!
なんか、いろいろ報われた、という心持です。