やらかし名人:のぶふみ。自己紹介
こんにちは、やからし名人:のぶふみ。です。
「やらかし名人」と聞くと、「なんか、やぱそうなやつ」と思われるででしょうが・・・。ご安心ください! ただのシャイな心優しき変人です(^^v。
日々「一歩下がって、二歩進む」
新たな、やらかしからの学び続けることが、やらかし名人の奥義です!
「失敗」と言うと、どうもネガティブな感じですよね。
そこで、失敗を「やらかし」とすることで、
憎めないチャレンジャブルなイメージに再定義したいです(^^v。
やらかし名人 7か条。
1.やらかす前にまず受け身。
2.小さくやらかせ。
3.やらかしから学べ。
4.自分のケツは自分でフケ。
5.一晩寝たら立ち直れ。
6.やらかしを多くの人に語れ。
7.常に新たなやらかしを。
やらかし名人 7か条とは?
やらかし名人 7か条。それは、やらかし名人の奥義です。
一つづつ、見ていきます。
1.やらかす前にまず受け身。
やらかし名人にとって、やらかしは日常茶飯事です。
なので、まずは、失敗しても怪我をしないための受け身の体得が何より大切です。なにはともあれ、まず、受け身。日頃の心構えも含めて鍛錬します。
「自分は絶対にやらかさない!」なんて考えず、何事もやらかかすことを前提に物事を組み立て、やらかしたときのための、ガードを固めます。
2.小さくやらかせ。
次に、小さなやらかしから入り大きなやらかしを回避します。
やらかすことを前提に、やらかしても、そこまでダメージを受けない範囲でベビーステップでやらかすし、少しづつスパイラルアップします。
3.やらかしから学べ。
やらかしから何かが学べれば、それはやらかしではなく、学びの一過程です。世界的は発見の多くは、やらかしから生まれていることを思い出しましょう。そのやらかしが新たな世界への扉を開きます!
4.自分のケツは自分で拭け。
自分のやらかしを、しっかり自分で後片付けます。
人のせいにすることなく、自分でしっかり対処します。
自分のケツは自分で拭けることが重要です。
5.一晩寝たら立ち直れ
過ぎ去ったやらかしをいつもまでも、引きずることはやめましょう。
1日程度はしっかり反省し、しっかりケツを拭きます。そして、
一晩寝たら、それを学びに変換して次へのステップを進みます。
6.やらかしを多くの人に語れ。
やらかしの経験を秘密にすることなく、多くに人に語り共有します。
その語りが他の人を同じやらかしから守ってくれるかもしれません。
また、情報を共有することで仲間を増やすこともできます。
7.常に新たなやらかしを。
最近、「やらかしてないな・・・」っと思ったら、新しいチャレンジをしてないのかもしれません。
心地よいゾーンに留まり、やらかさなくなっているのかも。
常に新たなやらかしで、新たな学びを得て、自身を常に成長させます!
好きなこと
クリフトンストレングス ⇒ Gallup認定ストレングスコーチ(2020年3月~)
独学でのコンピュータ技術習得( Googleが大好きです!)
RubyやPythonのプログラムもやってます。
Webフロント系, Google Cloud Platform
RDB: Oracle, PostgreSQL etc .. SQL言語。
3Dモデリング(Fusion360)+3Dプリンタなど
Chromebook常用。
RaspberryPI, RaspberryPI Picoなど電子工作もOK。
1985年~ 独学で楽しみながら習得。
1995年~ インターネット活用開始。
Startup Adviser Acdummy Batch5 認定。(2024年3-7月)
StartupWeekend 11回参加。SWO = Startup Weekend Organizer
SW周南v3, SW萩v2(SWO), SW石見v2, SW周南v4(SWO),
SW岩国v1, SW高松v4, SW宇部v1(SWO), SW北九州v10
SW周南v5(最終日のみ), SW石見v3
プロフィール
昭和42年1月 山口県周南市(旧徳山市)生。加見地区(現上村)で育つ。
徳山市立菊川幼稚園、菊川小学校、菊川中学校卒。
昭和56年度 山口県立徳山工業高等学校 機械科卒。
昭和60年3月 株式会社トクヤマ(旧徳山曹達(株)) 1985年
令和3年5月 てごさクラウド合同会社 登記 代表社員 (副業として) 2021年
令和6年4月 株式会社トクヤマ 4月退職(勤続40年) 2024年
令和6年4月 てごさクラウド合同会社 本業化
六星占術: 火星人+霊合星人
血液型: AB RH+
MBTI: INTJ
クリフトンストレングス Top10:
着想、学習欲、未来志向、内省、収集心、
個別化、戦略性、最上志向、分析思考、信念
これまでの職歴
・1985~1991年
炭酸マグネシウム製造運転担当
・1991~1993年
重炭酸ナトリウム・セミコマーシャルプラント運転担当
・1993~1996年
化学プラント省力化・建設時のDCS(帳票・ループ・シーケンス等)
省力化DCS更新1回、新規建設2回(重炭酸ナトリウムプラント含む)。
・1996~2002年
冬期路面監視システム ソフトウェア開発保守( 仙台・盛岡 )
各種学会等で、成果発表等実施( 2002年札幌 世界道路協会:PIARC 含む )
・2002~2007年
社内の3製造部生産管理システム統合化(スクラッチ開発)
・2007~2011年
社内ERP導入の為に全社生産品質管理システム統合化(パッケージ)
・2012~2021年
社内製造部での生産品質管理システムパッケージ導入の企画・開発・保守
ERP(SAP PP QM LE)連携、PISystem導入等。
・2022~2024年
先進技術事業化センターにて、生産品質管理システム企画・開発等
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?