音MAD -IBE- 制作後記
本メドレーが投稿されて1年経ちました。
合作にもそれなりに使ってくれて感謝申し上げます。
そろそろ初めてメドレーを制作してみた事に関して
色々書こうと思いますのでご清聴下さい。小中学生レベルの文章かもしれませんがそこは見逃して下さい…。
①メドレーを作ろうと思ったきっかけ
昔、メドレーでやっていこうかなと思っていましたけど当時は技術&知識不足でその路線をやめていました。
しかし、音MADを作り続けていくうちに音楽の知識も増えて最近はDTM関係にもやっていきたいと思っていつか作ろうと改めて決心がついた身です。
本メドレー投稿から半年前に合作にあまり呼ばれない時期があり、リアルでも暇な時期が出来たのでそこで制作で開始しました。
それから多少、完成させる前にも匂わせ感覚でツイートで制作している様子を見せたり、リアルで配布した名刺にもプロトタイプとしてQRコードを載せたりして色々アドバイスをもらおうかなと回りくどい考えもしておりました…
(以下から完成前の状態のもご覧になれます。)
②コンセプト
当初は自作の音MADが100作品になったらそれをまとめてメドレーにしようと言う所謂、音MAD-mixの先駆けで考えてましたが制作スピードが遅いのと作った音MADの素材、曲のジャンルが偏ることからたとえ作ったとしてもイマイチ受けが悪いと思い保留する形になりました。
だったら敢えてその逆をやってみようと思ったのがちょっとしたアイデアになりました。
と言うのもあの曲この曲を使った音MADが流行っている中、自分もその曲で作りたいと色々プロジェクトファイルを作っては一々制作したけど結局色々な理由で万策尽きて作りかけのまま、所謂183状態で
放置し次の音MAD制作に移ることがよくあったので何かしらの遺恨を消化する形で選曲しました。
③タイトル
実質ネタバレになるけどここでも話します。
(↑ま、ネタバレはいかんでしょうね。)
まだ使ったことない曲の集まりということでそれに因んで名前を色々考えてみたものの中々しっくりくるものが中々浮かばなかったものです。
一応TRIBUTEやCAPRICCIOSOのような路線として考えてました。
(上記の画像参照)
後に183になった音MADの集まりだから、どうせなら183を捩ればいいかなと言うシンセら考え始めて、そこでCO5M1C R4ILR0ADや3y3s等の音ゲーとかでよくあるLEET形式でIBEと名付けました。
あまりいいタイトルとは言えないだろうけどもう183と言う意味を隠せる感じでいいかな?って独自の判断でした。
因みに読み方に関しては個人的に「音MADアイビーイー」「音MADアイブ」と読んでいますが特に決めていないので「音MADいべ」でも「音まぢべ」でもお好きなように読んでも構いません。
④構成・シンセ
メドレーを組み込むのにどうしようか色々考えたところ、初心として組曲や流星群と言ったニコメドを参考に作りました。
要は起承転結な感じです。
「起」はbaqeelaやボムへいの戦場と言った王道曲を始めに置き、
「承」は前半をフラットゾーンやバグ等を尖ったアレンジしつつ後半はNo titleで落ち着く感じに、
「転」は残酷な天使のテーゼからYONA YONA DANCEでテンションを戻して再び王道に、
「結」はクライマックスにする為に最後に置きたかった曲をいいアレンジにして組み込みました。
BPMも150~190で中高速な感じで行いました。
個人的に180から190辺りが好みなので最初は190で安定に作ろうと思いましたが最初のmememe diceやbaqeelaは190じゃ速すぎたので最初は150からで進めました。正直183ならBPMも183にすれば良かったのかも…
ちなみに使ったDAWソフトはいつものREAPERです。
本当ならCubaseやFL Studio等のソフトを使いたいところだが正直REAPERだけでも充分に事足りているのでなんやかんやで便利なもんです!そもそもREAPERもDAWソフトだし…
でもいつか上記のようなソフトを使って作りたいな。
今回のシンセはほとんどSynth1やVital等のフリー音源で使いました。
しかし個人的に音ゲーっぽい曲やボカロ曲を将来的に作りたいのもあったのでとにかくフリー音源だけでもどれだけ激しい感じにアレンジ出来るか色んなVSTを組み込んだり打ち込み方自体にも気を付けておりました。
声ネタやボーカルも自分なりのアレンジで組み込んでおりますが原曲にある声ネタに関しては手元にあればそれを再現するように入れました。
それから原曲をリスペクトするだけでなく音MADでアレンジされた打ち込みにもこだわりを入れてます。
⑤工夫した箇所、気を付けてた箇所
メドレーと言ってもやっぱり沢山の人に聴いてもらいたいし、使ってもらいたいのでやるならsynthesisやおとめっど等のような人気メドレーを目指す為に作ってました。
まず原曲をマッシュアップさせる他に連想ゲームな感覚で繋げてみたのもいくつか考えてました。
例
(兎)ウサテイ→めうめう
(帝京平成大学)Unwelcome→トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
(10選)summer→Panic! Pop'n! Picnic! etc.
そこからキーやコード等を慎重に合わせてどの辺りがいいか原曲MIXもとい音MAD-mixな感じで2曲以上のマッシュアップを続けて流しました。
そういう打ち込み方をしたのもあってじわじわと曲が変わる感じになる構成になったのかもしれませんね。
それからなるべく空白は作らないようにしました。
メドレーによってはおとめっどやfavotomædシリーズみたいに無音パートとなるものがあるメドレーもありますが個人的にはすぐに曲をバトンタッチした方がメドレーとして気持ちがいいと思っていましたので多少打ち止めがあっても繋げられるように気を付けました。
⑥選曲
前述の通り自分が使ったことない曲ではありますがただそれだけで作れたというわけではありません。
10選や最新のトレンド、話題になったものを取り入れた上で2曲でマッシュアップさせてしっくりくるようなもので選んでおりました。
その名残として前曲や後曲のメロディが裏メロとして流してます。
要は2つの曲で合わせたかった故にのつなぎ合わせです。
※ここから個別で説明しますので長くなります。ご了承下さい。
Mememe Dice
トップバッターをこの曲にしたのは2曲目であるBaqeelaで盛り上げ始める為に前奏として配置しました。絶望さんのOTOMAD CAPRICCIOSOを参考に
して最初にリズム感のある曲を流すことでこれからのワクワク感を出そうとした気持ちです。
Baqeela
前述の通り、この曲をメドレーの始めに置くことは既に決めていました。
曲が変わる前のリズム感はじゃじゃうまーっ!!!のゴリラを意識して打ち込みました。
スーパーマリオ64:メインテーマ
ボム兵の戦場でお馴染みのBGMです。なんとなくBaqeelaのメロディの繋ぎ合わせに真っ先に思い浮かんだのがこの曲でした。
ここはシンプルな感じで打ち込んでました。
きゅうくらりん
意外な繋ぎだとは思いますが個人的に何故かしっくり来たのでそんな感じで合わせてみました。そ〜ばに〜♪のところは前のボム兵のBGMを引っ張りながら繋げてる形になっています。
因みにこの原曲をマッシュアップするのに苦労したところがあります。FutureBassっぽく仕上げてみました。
on and on
昔ながらの定番曲です。一応この曲で何か音MAD作ろうとは思っていましたが作る素材が思いつかず結局保留に至ります。
このパートでじわじわとBPMが上がる感じにしてみました。
ワリオこうざん
オリンピックアレンジの音MADだと最初の演出がon and onっぽいなと思ったことから絶対次はこの曲だと決めていた曲です。
打ち込みもオリンピックアレンジの方を意識して作っています。
マーシャル・マキシマイザー
(裏:Ray of Hope)
何気にワリオこうざんと繋げられそうだなと思って採用しました。
サビ前の歌詞のピッチ合わせが何気に大変でした。
Ray of Hopeもなんとなく合わせられそうと思って裏メロでマッシュアップさせております。実は次曲のウサテイでも続けて打ち込んでおります。
ウサテイ
IOSYS東方曲で未だに作っておらず、そのまま時が過ぎたので元から採用候補でした。
最初は前半をイシテイ音程に合わせようかなと思ってましたが別の曲とマッシュアップしている以上、不協和音すぎるのは致命的なので止めにしました。
めうめうぺったんたん!!,あんきら!?狂騒曲
ウサテイの兎繋がりからめうめうで行きました。こちらも前から作ってみたかった曲にも関わらず、結局作らずにいたので採用した一つです。
合作メドレーでは採用されやすいけど純粋に音MADメドレーとしてはあまり見かけない印象もありましたのでその点でも入れてます。
何気に耳コピ難しかった…
また、あんきらも芽兎めう→双葉杏と中の人繋がり(五十嵐裕美)で曲をチェンジしました。ドラムの打ち込みはみなおし!?狂騒曲を参考にしました。アイマスをカテゴリ枠にした割には1曲しか入れてないのはご愛敬…
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック,Brain Power
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックのリズム感はスーパーウルトラハイパーミラクルゴリラキンニクをベースに打ち込みました。
おもちゃの音もそれに合わせて再現しています。
また、後半はスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックからBrain Powerに入れ替わる形でパートを変えました。ちなみに今回はBrain Powerの声ネタを坊歌ロイドでお馴染みのDelay Lamaで再現してみましたが普通に声ネタをそのまま持っていけば良かったかなと思っております。
フラットゾーン,ブラックシティ,Luv the lUNATIC??
こちらのパートはSiivaGunnerを意識して作ってみました。と言ってもフラットゾーンの音源を完全に使った訳ではなくなるべく近い音源を使用しました。
ゲムヲSEも結構大変でした。
後者の2曲の裏メロもフラットゾーンの音源に合わせるように調整しております。
実はこのパートからメドレーを組み込み始めました。
なんとなく変わったアレンジをメドレーに組み込むのが面白いかもと思っていたので最初に打ち込んだパートです。
ボス
なんとなく次に繋げられそう曲と思ったので採用しました。
分かりづらいかもしれませんが実は打ち込み方は星ねシーネィ64 日本語でキレる外国人戦をベースにしております。
後半のアルペジオも暴言ラッシュを彷彿させるようにVitalの声みたいなシンセでやってます。
バグ
バグみちお兄さんをベースに作りました。当初はメンタルチェンソーにしようと思いましたがどちらかと言うとバグの方が流行っていた時期でも
あったので本曲を選びました。
本当は先に本作品を投稿してからボカコレで投稿したRemixを投稿しようと思ってたけど、思ったより時間掛かったので先にRemixから投稿する形になりました…
(ロダンの『地獄門』と『考える人』みたいな立ち位置)
余談ですが、本曲に入る前にボス戦とマッシュアップしておりましたが改めて聴くと前に出しすぎた感じもありましたのでマッシュアップせずに”発症〜”から入れば良かったなと少し後悔しております。
黒塗り世界宛て書簡
バグってカラーバーになっちゃったところからピー音でこの曲に繋げました。
ボーカル部分は全部ピー音で表現してみました。(完全規制?)
個人的に次曲に入る前のメロディが気に入ってたりしてます。
Pumpin'Junkies
個人的に苦戦した曲です。
例のモーフ変形のところをシンセ音で再現してみました。
マッドメカニズム
ドラムのリズム部分はマッドサイエンティストを参考にDrum Proを使って打ち込みました。
オリジナルである「こうじょうけんがく」ではなく、何故アレンジの方なのかと言うと単にアレンジの方を使った音MADが増えていたってところです。
それにしてもこのメドレーのカービィ曲は雰囲気が暗いものしかないなぁ…
No title,オノマトペ,シャルル
ここからバラードパートです。(一応)
「No title」をベースに他の曲とマッシュアップさせてみました。
「オノマトペ」は最初、ヨルシカの「言って。」にしようと思いましたが自分の中ではまだその曲の音MADの案が思い浮かばなかったのとオノマトペを使った音MADメドレーが見つかってない事から本曲の方を採用しました。
「シャルル」もなんとなく合わせられそうかなとNo titleのサビも裏メロで付けましたがコメントで分かりづらいと言われたのでちゃんと調整するべきだったなと反省してます。
残酷な天使のテーゼ
組曲のyouを意識して作りました。
どちらかというとかつてのうごメモメドレーの一つであるうごメモ桃源郷の方が近いかもしれませんが
ただラスサビで唐突に音がデカくなるからもう少しフェードインする感じで作れば良かったかなと思ってたりしてます。
YONA YONA DANCE
ここからブチアゲ感出すために、徐々にBPMを上げたりサンプリングでEDMっぽくしてみました。
なんとなくこちらの曲や前曲のキーがずれてしまったかもしれません。
正直もう少し良い感じに繋げられたんじゃないかなとちょっと後悔があります。
YO-KAI Disco
(裏:Karakuri Spirits)
こちらも相変わらずの定番曲でこの曲もいつか音MAD作りたいと思っていましたがそんな機会が結局なかったのでこの曲も採用しました。
また同じくまもるクン曲で定番曲であるKarakuri Spiritsも裏メロとしてマッシュアップしましたが正直主張が強すぎたかなと思っています。
Unwelcome School
(裏:白金ディスコ)
近年の音MADでもお馴染みの曲です。なかなか作る機会が無かったので前から候補として決めていた曲です。
ついでに白金ディスコをマッシュアップしてみたら結構ハマったので次の曲に続けようと思いましたが後述の理由から裏メロで置くことにしました。実は途中のLet's Go!!のところ、僕自身の声です。
繰り返して聴いてる内に思わず声に出してしまうのでそんなノリで収録しましたw
だから何だって話ではありますが…
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
帝京平成大学繋がりとして曲に繋げてみたいと思いました。
何気にちょっとこの曲に関しては打ち込みのアレンジに苦労しました…
トキメキ☆ボムラッシュ,だいじょばない
なんとなくアイドル繋がりとして組み合わせてみたかった。
どちらもシュペランカー戦法で行える曲なので上手い具合に歌わせてくれたらいいなと言う思いもあります。
Trash,いわれなきリベンジ
ボムラッシュで音MDM天を入れたからには元祖音MDMの方も入れなきゃという事でTrashも入れました。
なんとなくサビよりAメロの方がノリノリになれると思ってそちらのパートで打ち込んでました。
また、いわれなきリベンジともなんか相性がいいなと思って後半では本曲も採用しました。
正直、次のパートの裏メロとして続けても良かったかな思ってます。
神っぽいな
(裏:MEGALOVANIA)
自分が言うのもなんですが個人的にこの曲のアレンジは上手くやったかな?なんて思っていたりしてます。なんとなく聞きようによっては「もすかう」
っぽく聴こえたりしてます。(僕だけかな?)
ただ、合いの手のMy Godを入れ忘れてしまったこともあり一つの後悔でもあります。
裏メロにMEGALOVANIA入れたのはなんとなく合いそうだなと思ったのもありますが本当は次にDeath by Glamourで続けようとしましたがS2が既にやっていたので前述通りに進めました。
ユーモアイロニー,テレキャスタービーボーイ
(裏:モブダンス)
最新のメドレーなので勿論、最近の流行曲も入れております。
また、なんかサビが似てるなという事でサビ後半で自然に入れ替わるように打ち込んでました。
後、エロあるよ(笑)も合間に入れたいので最後のところも入れるのは前から決めていました。
モブダンスもモブらしく裏メロで合わせてみるというちょっとしたネタ感覚でも入れてます。
ネクロファンタジア
次の曲に繋げる為に渋々悩み、遠野妖怪前線とネクロファンタジアのどれかに絞って、後で後者の方は意外と音MADメドレーに採用されてないと分かったので本曲を採用しました。
ここではマスオファンタジアの最後辺りの課題曲を打ち込む形になってますがここで全部入れるとこのパートで尺取っちゃうので前半はブクレシュティ~人形裁判、後半はさくらさくら~妖々跋扈で短縮しました。
Summer , Panic! Pop'n! Picnic!
どちらも音MAD10選で1位を獲得した音MADの曲です。
個人的にこれらの曲は最後辺りに入れると前から決めていました!
どちらもチップチューンだったから結構合わせやすかった印象です。
シル・ヴ・プレジデント
(裏:戦闘!チャンピオンアイリス,メニメニマニマニ)
どうせなら良い感じに締めたいという思いで最後に持っていきました。
またなんとなくこちらも組曲のふぃぎゅ@メイトを意識しながら打ち込み、ラストのメロディもいい感じに締めるようにしました。
その分、パートが長くなりましたが...
強風オールバック,B.A.A.B.
EDパートと言うことで何かしら曲を入れようとしましたが、その中でもこの二曲が似てるメロディがあると思って組み合わせたかったところをどのパートに組み込めなかった為に最後の方に持ち込みました。
⑦反省点、次回作のメドレーについて
今回のメドレーは他の曲とのマッシュアップを交えながら作った為、パートの区切りが曖昧だったり、パートの長さがバラバラだったりで合作とかで使用する際に多少混乱を招いてしまったかもしれません。
それでも皆様に好評を頂き、合作でも使って頂けてとても感謝です!
しかし、誰でも使いやすいようにするためには、
曲の区切りをもっと明確にすべきだったと改めて思います。
正直、他の人にも協力してもらったりアドバイス貰いにいけば良かったかなと思っております…
何でも独りよがりで進めるのは余りいい良くないのでこれも今後の課題ですね…
また次回作についてですが仮に作るなら
今回のIBEが「使ったことがない曲」をテーマにしていたにもかかわらず、最終的に入れられなかった曲(ボンバーマン、平沢進、ころんばなど)
も多くありますので『-IBE-2(仮)』として次回作も同じようなコンセプトで作ろうと思っています。正直そのような曲を数えるとキリがないけど…
ただ本メドレーを制作するのに半年ほどかかってしまったので場合によってはこれが最初で最後の自作メドレーになる可能性もあります。
しかし、今度行われる第200回音MADのメドレー制作にも携わってますしそれと関係なく、まだまだメドレーを作りたい気持ちは充分ありますので機会があればまた作ることもあるかもしれません。
その時を楽しみにしていてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?