結婚関連行事まとめ④
今回は、結婚式準備の続きについてお送りする。自身が結婚式を開催するにあたって、「やったこと」と「やっておいた方がよかったこと」を記載しておく。「結婚式準備なにから始めたらええねん」という方に向けた基礎事項を記載しているので、それぞれの項目について疑問点やさらに詳しい情報が知りたい方は、検索したり個別に問い合わせて欲しい。
以下は、平安神宮会館で挙式した自身の経験に基づいたスケジュールである。各会場によりスケジュールはかなり異なると考えられるので、参考程度にとどめてほしい。また、スケジュールについて失敗した点もあるので、そのあたりも共有する。
前回の記事はこちら。
挙式3ヶ月前 第二回ミーティング
ミーティングの流れ
3ヶ月前のミーティングで行ったことは以下の通りである。
料理の決定
ドリンクメニューの決定
披露宴の流れを大まかに決める
打ち合わせ前に資料等を確認しておくと良い。この時点で自身が決めた披露宴の大まかな流れを記載するので、参考になれば幸いだ。
席次表、席札、メッセージカードは自身で作成し持ち込む
オープニングムービー
開会の辞(司会者)
ウェルカムスピーチ(新郎新婦)
主賓挨拶
鏡開き
紹介(新郎新婦プロフィールor会場について)
乾杯(新郎新婦)
中座
プロフィールムービー
(この時点では決めていないが、その後演奏を追加)
記念品贈呈(ウェイトベア、花束)
エンディングムービー(その後予算の都合でカット)
宿題
席次の決定(テーブル数を決定させる)
ギフトの決定
テーブルクロス類の色やナフキンの折り方などを決める
装花を決める
ムービー類の流れを大まかに決める(司会者との打ち合わせのため)
演出に用いるBGMの決定(司会者との打ち合わせのため)
挙式2.5ヶ月前 ウェルカムボード依頼
ウェルカムボードは友人に依頼した。その際のスケジュールは以下の通りである。
挙式2.5ヶ月前 ウェルカムボード依頼
挙式2ヶ月前 ラフ版の確認
挙式2週間前 現品受け取り
GWを挟んでいたこともあるが、こちらは余裕を持ってお願いできたと考えている。
挙式2.5-2ヶ月前 二次会幹事依頼
こちらは二次会を行うかどうかを直前まで迷ってしまい、依頼するのが大幅に遅れた。仕事のできる方々にお願いしたためことなきを得たが、できれば結婚式準備を始める前に二次会を行うかどうか確定させ、二次会幹事を依頼することをおすすめする。さらに、二次会のゲストも、結婚式と同じタイミングで決めてしまうことをおすすめする。
挙式2ヶ月前 招待状発送
吉日に発送することが推奨されたので、余裕を持って発送日を設定すると良い。この際、二次会の招待状も一緒に送付する(自身は発送が大幅に遅れた。)
挙式2ヶ月前 第3回ミーティング
ミーティングの流れ
テーブル数は事前に決定しているはずなので、装花やクロス類の決定を行う。また、司会者との打ち合わせにより、演出と司会のタイミングなどを調整したり、余興や挨拶を担当してもらうゲストの挨拶文を考える。
宿題
席次表の作成(Canvaにて)
BGMの決定
DVD作成
スピーチや手紙などの原稿作成
交通費や宿泊費の確認
メッセージカードの作成
ゲストリストに漏れがないか確認
挙式1ヶ月前 二次会会場下見
もう少し早めにやっておいた方が良いし、会場ももう少し早めに取っておいた方が良い。本当に。
挙式3週間前 最終ミーティング
ここでは最終の見積もりと諸々の確認を行う。確認してもらった方がいいと思うことは以下の事項である。
物品持ち込み日時(担当者がいるかどうか)※郵送の場合は必要なし
当日のスケジュール
お車代の封筒について
結婚式の情報で最もばらつきが大きいのが、お車代や御礼の封筒の選び方である。例として自身の取った方法を記載しておくが、プランナーさんに確認することをおすすめする。
例)お車代と御礼は分ける。お車代の封筒は受付の人に渡してもらうため略式の御祝儀袋。御礼は1万円以上の場合は略式の御祝儀袋、1万円未満の場合はポチ袋。BGMリストの共有、演出を組み込みたい場合はその旨伝える。
ムービーやスピーチに忌み言葉や句読点が含まれていないか確認してもらう。
挙式2週間前 DVD持ち込み
余裕を持ってDVDを作成した方がよい。
挙式1週間前
グッズ持ち込みと最終フィッティングを行った。
挙式3-4日前 花嫁美容
花嫁美容として直前に行ったことは以下の通りである。
ネイル
まつげパーマ
アイブロウ
シェービング
カット
個人的には全てやってよかったと感じているが、予算と相談である。
最後に 好評だった演出一覧
結婚式後に、友人たちに結婚式の感想を送ってもらった。その中で好評だった演出を挙げる。
楽器演奏
料理(地元の食材や郷土料理が喜ばれた)
デザートビュッフェ
手書きのメッセージカード
友人作成ウェルカムボード
鏡開き
衣装(角隠し+白無垢と紋付袴)
以上で自身の結婚式レポートとする。参考になれば幸いである。