YMSオススメマンガ【完結作品】①
どうも【YMS】です。
引き続きオススメマンガを紹介していきます。
今回から【完結作品】を紹介していきます。
完結済みなので一気読み出来ます。
1、甘々と稲妻 全12巻
![](https://assets.st-note.com/img/1692316047989-rNzSR22yxk.jpg)
あたたかい親子の絆を「食」の楽しさを通じて描き、人気を博した「トライアングルホームドラマ」です。2013~2019年まで「good!アフタヌーン」にて連載され、連載初回から話題沸騰。アニメ化もされ、累計発行部数は300万部を突破しました。
雨隠ギドは2020年から「good!アフタヌーン」で『おとなりに銀河』を連載中で、アニメ化・ドラマ化などで話題を呼んでいます。
高校教師の犬塚は、妻を失くしてから、5歳の娘・つむぎの単身子育てに奮闘する日々を送っていました。料理が苦手で味オンチな犬塚は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と一緒にご飯を作り、つむぎと3人で食べることになるのです……。
ごく普通の食卓の幸せを知り、不器用な親子が成長していく様子に、胸を熱くする読者も多い作品。心あたたまる、穏やかな漫画を読みたい方におすすめです。
2、ザ•ファブル 全22巻
![](https://assets.st-note.com/img/1692316181656-dvMjzYOBb4.jpg)
天才的な殺し屋・ファブルがある事情により、一般人として過ごす日常を描いた、アクションコメディー。2017年に講談社漫画賞を受賞しました。
2019年に完結しましたが、第2部『ザ・ファブル The second contact』が連載中。シリーズ累計1700万部を突破しています。実写映画は第2弾まで制作され、多くの著名人の間で”今一番面白いマンガ”と絶賛されている話題作です。
鈍色の愛銃「ナイトホーク」を手に、どんな敵も鮮やかに葬り去るファブル。彼は、日々相棒の女と、裏社会の仕事をこなしていました。しかし、ある日突然ボスの命令を受け、「佐藤明」として新しい生活を送るはめになるのです……。
「殺しの天才が殺さない」をメインテーマに描いており、ファブルが普通にバイトをしたり、ペットのインコをかわいがったりとシュールな雰囲気をかもし出しているのが魅力。戦闘の緊張感と日常のゆるさが融合した、おすすめの作品です。
3、闇金ウシジマくん 全46巻
![](https://assets.st-note.com/img/1692316343391-5iox0s4p0p.jpg)
2004~2019年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載され、惜しまれつつ完結した、”国民的ダークヒーロー漫画”と評される作品。小学館漫画賞を受賞しており、ドラマ化作品や映画化作品も人気を博し、累計2100万部を突破しています。
主人公は、10日で5割(トゴ)という違法な高金利で金を貸す闇金業者「カウカウファイナンス」の社長・丑嶋。彼は自ら指揮を執り、日々徹底した取り立てで、業務拡大にまい進していきます。
そして、後がないワケありの債務者たちを、容赦なく追い込んでいくのです……。話ごとにさまざまな債務者の運命を描いています。
真鍋昌平自身の綿密な取材により、人間の欲望と社会の闇を織り込み描いた秀作。リアルで残酷な物語に恐ろしさを感じるものの、お金を稼ぐことや使うことの意味について、丑嶋が教えてくれるおすすめの漫画です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?