![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107501316/rectangle_large_type_2_89f517fb4df972fc98ad8d7a57d38a25.png?width=1200)
Photo by
takenokotori
自宅の衣類乾燥機が…
どうも【YMS】です。
皆様は、衣類乾燥機てご利用になられていますか?
自分は結構愛用していますが、昨日ある1通のチラシがポストに届いていました。
そのチラシを見ると、なんととあるメーカーの衣類乾燥機が発煙,発火した事例があるという知らせでした。
後ろに型番が書かれていたのですが、なんと自宅の衣類乾燥機と同じ型番が記載されていました。
ここ数年で何件か発煙、発火した事例があったみたいで、リコール対応をしてくれるみたいで、その内容が買取または交換でした。
発煙、発火する恐れがあるのですぐに申込みました。
すると「新しい品が届くまで今ある機械は使用しないでください。」と記載されていました。
それは当然のことなのですが、届くまで2、3ヶ月かかるそうで、梅雨のこの時期に使えないのは厳しいよねと嫁と話していました。
すぐに届けてもらいたいと思いました。
車とかでもリコール対応があると思いますが、今回初めてリコール対応してもらうのですが、リコール対応はやはり時間がかかるものなのでしょうか?
と疑問持った1日でした。