見出し画像

YMSオススメマンガ【王道バトル】

どうも【YMS】です。

前回に引き続き王道バトルのオススメマンガ紹介していきます。
今回は少しコアな漫画も含まれています。

1、NARUTO 全72巻

国内外で熱狂的な人気を有する、忍者を題材としたバトルアクション漫画。1999~2014年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されており、72巻で完結しました。アニメや映画なども人気で、累計発行部数は2億5000万部を突破しています。

2016年からは、主人公・うずまきナルトの息子であるボルトを中心とした『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』が連載中です。

木ノ葉隠れの里の忍術学校に通い、イタズラ三昧の毎日を送っていた問題児のナルト。そんな彼の夢は里一番の忍者「火影」の名を受け継ぎ、先代を超える忍者となることでした。しかし、ナルトには出生の秘密があり……。

ナルトが忍として大きく成長していく物語。彼の一生懸命でまっすぐな姿や、仲間たち、家族や師弟などさまざまなキャラクターとの絆などを感じられ、心打たれる読者も多い傑作。笑いあり涙ありの感動超大作に触れたい方におすすめです。

2、BLEACH 全74巻 

2001~2016年に「週刊少年ジャンプ」で連載され、人気を博したバトルアクション漫画。アニメ・映画をはじめとしたメディアミックス作品を含めて大ヒットし、累計発行部数は1億3000万部を突破しています。2022年にシリーズ最終章「千年血戦篇」のアニメが放送スタートするなど、完結後も根強い人気を誇る名作です。

15歳の黒崎一護は、ユウレイが見える特異体質を持ちながらも、安穏な日々を送っていました。そんなある日、突然「尸魂界(ソウル・ソサエティ)」からやってきて、自らを死神と名乗り、悪霊退治をするためやってきたという少女・朽木ルキアと遭遇します。

最初は信じていなかった一護。しかし、実際に「虚(ホロウ)」と呼ばれる悪霊に襲われてしまい、次々と倒れる家族の姿を目の当たりにした彼は……。

斬新な作画や非日常感あふれる世界観、洗練された作画、出てくる技のかっこよさなどにより“おしゃれ漫画”とも評される名作。王道のジャンプバトル漫画に触れたい方におすすめです。

3、アンデッドアンラック 既刊17巻

前代未聞といわれる、異能×異能の異色バディが繰り広げる、ファンタジーバトル漫画です。2020年に「週刊少年ジャンプ」で連載スタート。次にくるマンガ大賞2020ではコミックス部門で1位を獲得し、2023年10月にはアニメ化も決定しています。

死を覚悟した不運(アンラック)な少女・風子の前に現れたのは、不死(アンデッド)の男。死ぬことを願う彼は、触れた者に不運を呼ぶ風子の力を使って死ぬために、風子とともに行動することを決めます。しかし、2人にはある組織からの追っ手が迫っており……。

アンデッドのアンディと、アンラックの風子によるボーイミーツガールの物語です。また、異能力を持つ者同士のバトルシーンや、軽快なコメディーなどジャンプ漫画の王道ながらも、新しさを感じられるのが魅力。規格外のピカレスク・ヒーローが活躍する注目作に触れたい方におすすめです。

ここから先は

807字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?