ダイヤのAの魅力よ、伝われ
ダイヤのAという野球漫画をご存知でしょうか。
↑原作情報
↑アニメ公式
前回の記事でダイヤのA新刊を紹介した際、思いのほか熱がこもり、他のものより長文になってしまいました。
それくらい大好きな作品だし、このおもしろさをより多くの人に知ってもらいたい!そこで今回は、ダイヤのAの魅力を私なりに伝えていこうと思います。
あらすじ
ピッチャーとして光る才能を持ちつつも、取り巻く環境により力を見出せていなかった主人公・沢村栄純。そんな彼が、東京の野球名門校である青道高校からスカウトされます。
とまどいながらも練習風景を見学したところ、青道OBと1打席勝負をすることに。そこで青道の正捕手・御幸一也と出会い、青道高校に入学することを決意します。エースピッチャーと甲子園出場を目指し、成長していく姿を描く高校野球漫画です。
作者は寺嶋裕二先生。現在も週刊少年マガジンにて「ダイヤのA actⅡ」が連載中です。アニメ化もされていますよ!ぜひPVをご覧ください!
ダイヤのAのここがおもしろい!
数えきれないほどありますが、厳選して3つご紹介します。
①野球にコミット
ひたすら「野球」に焦点をあて、プレーやコースの攻め方、心理戦など細かいところまで描写されています。そのため、未経験者は野球について詳しく知ることができ、経験者は専門的に分析しながら見ることができるのです。
ルールや球種など専門用語も出てきますが、キャラがそれとなく説明してくれることが多いのでご安心を(右打者の胸元をえぐるようなシュート、縦に大きく割れるカーブなど)。
ダイヤのAを見てルールを覚えたら、実際のプロ野球やメジャー、甲子園で何が起こっているかわかるようになるはず。次のコースを予測したり、ランナーの動きが分かったりと、よりおもしろくなります。
ただ、それがゆえに学校生活のシーンが少ないです。
学校生活も見たい人にとっては物足りないかもしれませんが、その分学校生活での姿がレアになり、それはそれでおもしろい!久しぶりに見るシャツにネクタイ姿が眼福です。私はチョロいので、ださいジャージですら愛おしく思えます。
強豪校ゆえ控え選手も大勢いるわけで、そちらに焦点が当たるのも魅力のひとつ。選手生命にかかわる大きなケガ、プレーヤーとしてではなく裏方に回る者、ユニフォームをもらえなかった選手と監督のシーンなど。泣けるシーンも盛りだくさんです。
②敵チーム
敵チームにも魅力がたっぷり。それぞれのチームの思いや、選手個人の情熱も描かれています。そのため敵チーム同士の試合も楽しく見ることができるのです。
夏の甲子園をかけた試合で常連校が敗北したり、甲子園準優勝校に無名のチームが勝利したり。こういった番狂わせは実際の野球にありえる展開で、非常に盛り上がります。ほんの些細なプレーで風向きは変わるのです。
主人公のいる青道高校を応援しがちですが、敵校に熱が入ってしまい、どっちも優勝だよ!!と思うこともしばしば。
個人的に好きな敵チームは薬師、鵜久森、そして都立王谷高校。王谷高校ピッチャー若林が公立である王谷高校を選んだ理由が好きです。
③主人公がエースじゃない
タッチ、巨人の星、メジャーなど、野球漫画は基本的に主人公がエースです。
しかしダイヤのAでは主人公・沢村栄純は補欠スタートで、1度も登板せずに終わる試合もあります。同学年の怪物ピッチャー・降谷暁が目の前に立ちはだかり、エースナンバーを取られてしまう場面も。
くやしさをバネに自分を見つめなおし、相手を鼓舞しながらも努力を続ける栄純が本当にかっこいいです。
試合のビデオを見返して何が悪かったのかひたすら研究し、御幸の気持ちを汲み取って投げるよう意識する。技術面はもちろん、精神的にもどんどん成長していく栄純から目が離せません。
さいごに
自粛生活をするようになって、もう1年経ちましたね。
練習をしたくてもできず、集大成である最後の大会が中止になり、途方に暮れた学生が多かったと思います。
私も学生時代は部活に力を入れていたので、次々に中止になっていくニュースをみて悲しくなりました。
そして、ダイヤのAに出てくるキャラクターに悔しい思いをした学生を投影してしまい、いつも以上に熱が入ってしまいます。心が動かされています。
我慢の日々に少しずつこころが疲弊していくけれど、彼らの必死に戦っている姿をみると、元気が湧いてくるのです。現実であれ、漫画であれ、スポーツはいい。野球はおもしろい。
気になった方はぜひ読んでみてください。
漫画を集めるのはな~と思った方はアニメをおすすめします。U-NEXTやdアニメストアで視聴可能です。
それではこれにで終了。読んでいただき、ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?