中途半端なトレンド型のゲーム動画を投稿して稼ぐYouTubeビジネスは痛い目に合う現実

どうも、こんにちは。

Youtubeにゲーム動画を投稿して月数万円を稼いでいる者です。

1~2日に1回3分前後の動画をかれこれ1年半ほど投稿し続けて、チャンネル登録者は3900人、1カ月当たりの視聴回数は約11万回、再生時間は26万分、収益は数万円(3万円前後を推移)、そんな副業ビジネスが続いています。

動画投稿に割いている時間は、1日平均1~2時間、1か月あたりで言えば、40時間くらいでしょうか。

40時間で3万円の収益がある状態ですが、時給換算で言えば1時間あたり750円です。

1年半ほど投稿し続けて、時給750円の副業ビジネスをしている最中ですが、最近このYouTubeビジネスにおける、これからの自分の動画投稿戦略を真面目に見直さないとマズイと思うようになりましたので、この記事を通して、私と同じ境遇、あるいは私と同じ境遇にいってしまうような人達を対象に、何がマズイのか、どうしていくべきかという私の意見を書き綴りたいと思います。

そもそも私が動画投稿を始めるきっかけになったのは、当時たまたま自分がドハマりしたらゲームがあって、そのゲームのプレイ動画をなんとなく撮影して、YouTubeに投稿してみたのが始まりでした。

動画投稿を始めた当初は、いろんなネタが次々と自然と出てくる状態で、動画投稿の一連の作業、撮影・編集・サムネイル作成・概要欄の文書執筆、アップロードなどに対して、苦痛に感じることはありませんでした。

むしろ、ネタが次々と自然と出てきていたため、動画投稿そのものを結構楽しめていたと思います。

そんな状況下で動画投稿を続けてみると、自然とチャンネル登録者数・再生回数・再生時間が伸びていき、半年で自分のチャンネルを収益化することができました。

収益化したチャンネルの初月の広告収入は約2万円ほどで、当時はこの収入に相当の喜びを自分が感じていた事は今でも覚えています。(今となっては、数万の広告収入が入ったところで、喜びを感じる事はありませんが。その理由は、この後説明します。)

チャンネル収益化に成功後、さらに半年は楽しく動画投稿を続けることができていました。

その理由は振り返ってみて分かった事ですが、結局のところ、稼ぐという目的以前に、自然とネタが浮かんで、そのネタを動画にしてYouTubeにその動画を投稿して視聴者と情報共有することに楽しみを感じてたからに他なかったからです。

これが今でも続いていれば良かったのですが、広告収入が発生し始めると、途端に収入を伸ばしたい欲が自ずとでてくるようになります。

そして、今の収入に対する満足感は失われ、収入が減れば喪失感に見舞われ、現状維持でも不満を覚えるようになります。

全ての人がこれに当てはまるわけではないと思いますが、私の場合は、副業収入としてお金を伸ばせる可能性があるなら、数十万・数百万稼ぎたいという欲は、以前から持っていましたので、もろにこの流れにあてはまってしまったのです。

そして、なぜ自分がこの流れに陥ってしまったのか、私なりに考えてみたのですが、自然とネタが浮かばなくなったことと、それに合わせて収益化をしていた主力動画(私がドハマりしていたゲームの動画)が下火になってきていたこともあり、動画を上げる事にも苦労を感じ、苦労に見合うだけの収益化が図れていないことだということがわかりました。

動画を上げる事に苦労を感じず、広告収入が発生しない、動画投稿を始めたあの頃とは全くの正反対の状況が今なわけです。

ただこれは、自分がハマったゲーム動画(広告収入を稼ぐ主力ゲーム1つ)で広告収入を得る、今の私の戦略では起きるべくして起きたことだと思います。

主力ゲーム一つでは、あまりにもリスクが高く、いずれ下火になることは予想できたことですし、動画投稿するためのネタは枯渇することも少し考えればわかることでした。

そして、このまま続けても時給750円の動画投稿をする羽目になると感じて、いよいよ本気で動画投稿の戦略を見直さなければならないと考えるようになった次第です。

ただ、見直すといっても、どこをどう改善していいのか、当然のことながらすぐにわかるものでもありません。

ネット情報に頼ろうとしても、今現在の状況を改善してくれるドンピシャな情報というのは私が探した限りありませんでした。

ネット情報は抽象論、戦略、一般論が多く、自分が置かれている立場の状況を解決してくれる情報というのはまずありません。(そんなネット情報から自分の課題を解決できる力、スキルがあればこんな苦労はないのですが。)

結局、そんなこんなで私があてにした情報というのは、他ならぬ私自身のチャンネルのアナリティクス(分析ツール結果)でした。

普段は、自分の最新動画がどれくらい再生されたか、収益はどれくらいか、くらいの程度にしかみてなかったアナリティクスですが、こんな状況下でようやくまじめに見始めました。

アナリティクスをしっかり見るようになると、自分の動画が時間経過に連れて、どういう再生推移をしているか、がよくわかります。

そして、その再生推移に注目するだけでも、私の動画は動画投稿してから数日は再生回数/再生時間は伸びているが、それ以降はほどんど横ばい、つまり再生されずにいることがわかりました。

つまり動画投稿して間もない頃は、広告収益が発生しているが、それ以降は収益ゼロの誰にも視聴されない動画と化していたのです。

それでも中には、コンスタンスに再生され続けている動画も幾つがあり、今の広告収入の屋台骨になっている動画になっていたりします。

最初しか稼いでくれない動画でも、それが10万、20万という収益を生んでくれるのであれば、収益ゼロの動画になってしまっても投稿する労力を割いてもいいと思いますが、私の場合、動画1つあたり数百円という広告収入を得るだけで、すぐに収益ゼロになってしまうものばかりで、とても労力を割くに値するものではありませんでした。

アナリティクスをきちんと見るようになっただけでも、このような感じで自分の動画投稿に対して分析ができるようになったことは良かったのですが、それでも私の課題に対する解決の糸口が見えたわけではありません。

コンスタンスに再生され続ける動画を投稿すればよいのではないか、と思うわけですが、それが結局どういう動画なのか具体的なイメージを思い浮かぶことができなかったからです。

そして、この具体的なイメージに相当する情報を求めて、再びネット検索をして情報収集をするわけですが、それでも抽象論、一般論ばかりで、中々自分が行動に移せるレベルの解決策というものはでてきません。

タイトルを付けるときは、キーワードを意識すること。動画投稿する時間帯は18時-20時くらいが再生回数を稼ぎやすい。差別化を図って自分だけにしかできない情報発信を動画通してやりましょう。などなど

言っている事は間違っていないと思う一方で、じゃあ自分はどういう動画を作って差別化を図ればいいのかわからずにいたわけです。

ただそれも、既にYouTube上に公開されている再生回数を稼いでいる動画を観れば、おおよそのイメージを浮かべる事はさほど難しくはありませんでした。

どんな動画が再生回数を稼いでいて、再生され続けているのかは、なんとなくレベルでわかるようになってきたわけですが、私の課題はさらに深堀されていったのです。

巷で成功を収めているチャンネルが上げているような動画を、今の私の置かれている状況下では、どういう動画として投稿していくべきなのかがまだ見えていないのです。

成功を収めている動画と同じような内容の動画を作ればいいのでは、と思う人もいるかもしれませんが、差別化を図りすでに成功を収めているチャンネルの動画を真似たところで、YouTubeはそういう動画を評価しませんし、視聴者も、二番煎じの動画を観る理由もありませんから、再生回数は稼げません。

勿論、二番煎じの動画であっても、既にチャンネルのブランディングが完了しており、一定のファンが付いてチャンネル登録者数も数万、数十万レベルのチャンネルであれば、再生回数は稼げると思います。(実際、そういう動画はYouTube上に沢山公開されていますので。)

ただそれは私の状況とは異なっていますし、現段階で参考にすべきものではないと考えています。

こんな思考を巡らし、一向に解決策を見いだせない状況下で、ふと違う視点で動画投稿の戦略を考えるようになりました。

どういう動画を投稿していくべきかなのか、という思考から、私はどんな動画を投稿したいのか、もう少し細かく言えば、私はどういうゲームを通して、どう差別化を図って動画にしたいのか

今(この記事を書いている)私が行き付いた思考はここです。

不思議な事に、この思考を無意識でやっていたのは、まさに動画投稿を始めた当初の私そのものでした。

どんな動画を投稿したのか?

自分が本当にハマっている、好きなゲーム動画を投稿したかったのです。

本当にハマっていて、好きなゲームであれば、自然と差別化が図れていたのは、当時の自分の動画が証明していました。

だからと言って、この戦略をそのまま実践しても、過去の過ちの繰り返しになりますから、少なくとも以下の二つ事は意識しておく必要があると私は考えています。

一つは、自分の好きなゲームというジャンルに対して、自分がハマれる動画を今以上に積極的に見つけていくこと。たまたま好きなゲームを見つけて、そのゲームだけの情報発信ではネタが枯渇し、動画投稿に苦労するはめになりますので。

二つ目は、動画を作る際は、出来る限り再生され続けるような工夫をすること。これは抽象的ではありますが、そういう視点を持って動画を作成する程度でいいと考えています。

一つ目が結構重要だと考えており、過去の自分の実績と体感から、苦痛に感じることなく動画投稿を続けることができれば、それだけ良質な動画投稿を自然とできるものと言う風に考えており、それがチャンネル登録者数の増加(チャンネルのブランディング力向上)と再生され続ける動画を積み上げるものだと捉えています。

再生され続ける動画というのは、自分が好きで投稿する動画の先にあるものだと考えています。(それが本当かどうかは、これから私自身が証明していくべきことでもあるのですが。)

結局のところ、いろいろと思考を巡らしましたが、興味のある分野で自分なりの考えで差別化を図り、創意工夫を凝らして、バンバンと動画投稿をしていくことになると思います。稼ぐことにあまり捉われず。

もちろんこの戦略は、まだ自分の課題を解決できていない現時点では正しいとは言い切れませんし、仮に解決できたとしても、これが動画投稿で稼ぐ絶対的な方法だとも私は思いません。

あくまで今の私が置かれている動画投稿ビジネスの状況下で、私が自分なりに自己分析をして導きだした一手法であり、これから実践していく手法に過ぎません。

経過報告は気が向いたら、どこかのタイミングで報告したいと思います。

まずは、自分がハマれるゲーム探しからです笑。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回。

P.S

前回の投稿で話す予定のテーマのことをすっかり忘れていました。

次回のテーマはこれだ!というと、私も記事を書くたびにそのテーマについて”書かなければいけない”と思うようになるため、テーマは都度都度、その時に書きたいことありきで決めたいと思います。

とは言え、好きな事をただ書いてもしょうがないので、これを読んでくれる方にとって、”ためになった”と思っていただけるようなテーマで、好きに書いていきたいと思います。

興味があれば、是非次回もお付き合いください。

それでは!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?