![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18055802/rectangle_large_type_2_0d6f684d9eb3ccc975c0d2f03a6d94c7.png?width=1200)
(今更)2019年買ってよかったもの
あけましておめでとうございます。
2020年もマイペースに更新していきますのでゆるくよろしくお願いいたします。
2019年、結構いいお買い物してるはず。行ってみましょう!
①Mac book pro 13インチ
8月ごろにスペック良さげのを、整備済み品から見つけ出して購入しました。
(確か、クアッドコア/Core i7 だったと思います)
以前まで使っていたPCのスペックが、やりたい事に対してあまりにも低くて。
Photoshopで一筆書いたら固まるレベルだったんですよ。笑
写真の編集・加工や、同人誌作る際のデータを作ったりするのに結構使うので、サクサク動くのがとても良いです。色々挑戦したい!
②ipad pro 11インチとApple pencil
11月ごろに購入。
ipad proのスペックは、11インチ/wi-fi/256GB
Apple pencilは第二世代。
店員さんに聞くと、色々やりたいなら256Gの方が絶対にいいよ!って言われました。
ipadは、一昨年から欲しくって迷ってたんです。
欲しい理由は、いつも紙と鉛筆、筆で絵を書いているので
ペンタブをPCにつないで絵を描く感じがどうも苦手で、、。
ipad proにした理由は、Apple pencil第二世代を使いたかったからです!!
滑らかさが異常(褒めてる)
iPhone8を使ってることもあって、ホームボタンある方が落ち着くんですけども、ipad、air、miniだと第二世代対応してないとのことで。
(間違ってたらすみません)
こんなに感覚的に描ける道具があったとは!
デジタルって楽しいんだなー!と、痛感しています。
まだまだ使いこなせてないですけど、伸び代があるということで。
ちなみに記事のヘッダー画像?はipad proで描きました☺︎
ラフ出しをipadでするようになってから、消しカスが出ないこと、無限大に描き続けられることに感動しました。最高ですね。
あ、ipadの画面フィルムは、ペーパーライクフィルムを使っています。
普通の保護フィルムだとツルツルしてペン先が滑っちゃうんですが、
こちらはいい感じに紙っぽく摩擦が起きるので描きやすいです☺︎
すごくApple信者になってきてる感ありますね笑
オリコカード様のおかげで生き延びています、ありがとうございます。
以上が、機械系?で、以下日用品的な。
③botkir ハンドバッグ
9月ごろに購入。
以前からハンドバックを色々探してたんですけど、条件が揃わないことが多くて。
・ペットボトルが縦に入る(350ml以上)
・(防犯上)チャックが閉まる
・装飾が少ない
結構、いいサイズ感!って思うと、チャックじゃなくてスナップボタン?のようになっていて落胆する日々でしたが、出会っちゃいました!
ハワイ旅行に行く機会があって、アラモワナのショッピングモールで一目惚れ。
現地だと日本円で17,000円くらいで、いいお買い物ができました☺︎
④neutral gray リュックサック ジェーンⅡ
9月ごろに購入。
MacBookを購入した後、
「PCがすっぽり入るバック、持ってない、、!」と。
色々ネットで調べ、最初はトートバッグにするつもりで
蔵前にあるneutral gray様へ足を運んでみました。
店員さんにお願いをして、鞄にPCを入れさせてもらったんですけど、
ちょっと大きくってかばんの中で動いちゃうなぁ、と。
うーん、と悩んでいたら
ふと目に入ったリュックが可愛くって、PC入れてみたらぴったり!!
このジェーンⅡのリュックらしくないデザインがとっても可愛い!
生地は特殊加工がされていて、多少雨に濡れても平気らしい!
見た目より大容量でしっかり物が入ります!
すごく重宝しています。
⑤HARUTA スポックシューズ
10月ごろ購入。
ツイッターで見かけて、この無駄のなさがとても刺さりまして。
実際買ったサイズは、メンズの23.5cmです!
ちょっと足が大きめの女なので(普段25.5cm)、メンズの一番小さいサイズにしました。
レディースの25cmも履いてみたんですが、キッツキツでしんどかったので断念。レディースは実際のサイズ数値より小さめに設計されてるとかなんとか。
革靴って馴染むまで、足がめっちゃ痛いって聞いてたんですけども。
1週間くらいでけっこういい感じに馴染んでくれました。
ほぼ毎日履きたいくらいお気に入りなんですけど、長持ちさせる為にも2,3日に一回、履くくらいのペースが良いらしいので、他のお靴とローテーションさせてます。
ちゃんとクリーム塗ったりしてお手入れもしてます。楽しいね。
いろんな靴下と組み合わせて履くのがとっても楽しくてテンション上がります❤︎
⑥SIL-VENDER ナイトキャップ(シルク100%)
髪のパサつきとか枝毛が気になってしゃーない。
寝癖がすごい。天然外ハネ。笑 きちんと乾かして寝ても、翌朝寝癖がひどくて困ってました。
色々調べると、寝てる間の摩擦が原因の一つらしいんですね。なのでシルクキャップ買ってみました。
結果として、買ってよかったです。朝起きた時の髪の触り心地が違う!
多少寝癖はつきますが、つけなかった頃よりだいぶ軽減されました。
寝癖に悩んでる方、おすすめです!
こんな感じですね。
もともと浪費癖のある性格なもので、安さに惹かれて、本来必要じゃないものまで買ってしまってたりしてたんですけど、2019年は吟味してお買い物をしよう、と心がけておりまして。
安いけど本当に必要?と問いかけて、時間をおいて考えてみる、とか。
多少高いなと思っても、長く使えそうなアイテムなら買おう、とか。
消費に対して、少し丁寧になれた気がします。
最近物を増やしたくない気持ちがどんどん大きくなっているので、
2020年はもっと吟味しながらお買い物を楽しめたらいいなと思います☺︎
欲しいものリストでも作っておこうかな〜
今回はこんな感じで!
2020年、いい年にしましょう〜☺︎