題... “心・技・体”の三拍子
◆ 強さが“本物”になってきた感じ。
~~< 以下 引用 >~~ ■ 逆境はねのけた精神力 大坂「とにかく必死」―全豪テニス ⇒ http://bit.ly/3jPmlPp ■ 相手に二つのマッチポイントを握られる厳しい戦い。大坂は「どうやって勝ったのか、正直覚えていない。とにかく必死だった」。逆境に打ち勝った精神力の強さが光った。
◆ “心・技・体”のすべてが充実してきた印象。
2018年の全米オープンの優勝や2019年の全豪オープンの優勝などは“神がかり的なノリ”で勝っていた印象でしたが、最近は、自力で順当に勝っている印象。
国籍も日本1本にして、いろいろな面で吹っ切れたのではないですかね。
国内では人気者でも国際舞台では活躍が長続きしないプロスポーツ選手が多い中、大坂なおみちゃんは体力的にも外国一流選手に引けをとらない正統派のアスリート。[ #正統派アスリート ]
こんな3拍子がそろった恵まれた選手は、なかなかいないと思います。
◆ 大坂なおみちゃんが一皮むけてきたことは確かです。
精神力さえ身につけば負けないことは以前から言われていましたが、最近は、その精神力がついてきた感じ。昨日の試合もそんな印象でした。
武道界では、しばしば“心・技・体”が大切などと言われますが、それは、テニスも同じ(ついでに言えば、政治も同じ)。どれが欠けても正統派にはなれません。[ #心技体 ]
まぁ、勝負は時の運の面もあるのでこれから全部の試合を勝ち続けることはもちろん無理でしょうが、なおみちゃんの力は本物になってきていることだけは確かですね。
何となくですが、ちょっと太りすぎに見えるのは少し気になりました。太りすぎると、ケガなども多くなりますからね。
ここから先は
30字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?