題... “大本営発表”のオンパレード 返金可 Y.mizu 2022年4月2日 09:58 ¥100 ◆ 各国の“大本営発表”が錯綜する様相になってきました。 しかし、注意深く“コンテントアナリシス(内容分析)”的なアプローチをしていれば、奥に潜む真実が何となくわかってくるようになります。(→ 注1) [ #コンテントアナリシス ] 実は、表立って発表される情報は真実というわけではない。それは、“大本営発表”の類の情報。要するに、世間(世論?)を操作するための情報なのです。[ #大本営発表 ] 私は、天の邪鬼な性格もあって、ウクライナのゼレンスキー大統領も含めてその類の情報は信用していません。その奥に潜んでいるはずの真実を探ることに関心があります。 奥に潜んでいる真実の情報がはっきりわからないと、理想的な対応はできません。 私が気になるのは、プーチン大統領の、一般的には重要な“政権内部の公式な会議”のテーブルが異常に長かったこと。10m以上離れていました。◆ あれでは会議にはなりません。下々の者が王様の訓示を聞いているだけ。 まさか、側近が暗殺を企てているから近くに寄らせたくない云々でもあるまいし、何のためにあんな異様な状況になったのかは詳細なことはわかりません。 一説では、“コロナ感染”を用心している云々などと言われたりもしましたが、私は、そんなことではないと感じました。それなら別のやり方もある。 マスクをさせるとか、会議の前日や当日の朝などに検査を徹底するとか、どうにでも方法はある。ロシアの大本営が、そう思わせておきたいだけ。 私は、プーチン大統領がアンデルセン童話の“裸の王様”になってしまったと思っています。“ものども、決して私の近くに来てはならん!”という感じ。(→ 注2) [ #裸の王様 ]~~~~~●(注1) “コンテントアナリシス”ということについては、2019.09.01のブログ 『千日修行の満願成就』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3uO0DRF ]●(注2) “裸の王様”ということについては、2022.03.13のブログ 『やはりプーチン大統領は“裸の王様”でした』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3iWFwHn ] ダウンロード copy ここから先は 30字 ¥ 100 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン #コラム #ブログ #天の邪鬼 #天眼流 #共感工房 #裸の王様 #大本営発表 #コンテントアナリシス この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援