共感工房 “やはり、ロシアの先端兵器はすごい”
◆ ロシアもしかるべき対応を考えているということ。
~~< 以下 引用 >~~ ■ ロシア新型中距離弾、実戦下での試験継続 即時使用可能=プーチン氏 ⇒ https://x.gd/m2jzW ■
ロシアのプーチン大統領は22日、新型の極超音速中距離弾道ミサイル「オレシニク」の試験を継続すると表明した。連続生産に乗り出す考えも示すと同時に、同ミサイルの即時使用可能な在庫があると明らかにした。
中距離弾道ミサイル(IRBM)の射程距離は3000─5500キロ。ロシアから発射された場合、欧州全域のほか、米国西部などが射程距離内に入る。
軍事専門家は、オレシニクはIRBMでありながらも、核弾頭搭載可能な長射程の大陸間弾道ミサイル(ICBM)のように複数の弾頭を搭載し、複数の標的を同時に攻撃できることが特徴だと指摘している。
◆ マッハ10のスピードで飛んでくるらしい。すごい。
私は想像できないほど。何しろ、音の10倍のスピード。しかも、複数弾頭を搭載できるらしいから、ほぼ迎撃不可能ではないでしょうか。
ロシアの航空宇宙分野の技術力は、もしかしたらアメリカ以上かも知れません。こんなのがバカスカ飛んできたら、ウクライナなどイチコロでしょう。
アメリカやNATOも、そろそろ単純にウクライナを後押しするのはやめて、ロシアともそれなりに仲良くやっていく戦略に移行すべき時だと思います。
そういう面では、私は、次のアメリカ大統領になるトランプ氏に期待しています。[ #トランプ氏に期待 ]