題... 健全な考え方の人が多くて安心です
◆ 多くの人が、健全な感性をもっているようです。
~~< 以下 引用 >~~ ■ 今年の職場の忘年会、「参加したくない」が6割以上 感染リスクを懸念する人が多数 ⇒ https://bit.ly/2Tb2kpU ■ 日本フードデリバリーは10月20日、「ウィズコロナ時代における忘年会に対する意識調査」の結果を発表した。調査は今年10月に実施し、同社のフードデリバリーサービス「くるめし弁当」「シェフコレ」会員で20歳以上の男女852人から回答を得た。 「忘年会の参加で新型コロナウイルスへの感染リスクが高まる」と回答した人は計94.9%。今年、職場の忘年会が開催された場合、「参加したくない」が計61.5%となった。
◆ 私から見れば、こんな時期にあえて忘年会をするのは気違いじみた行為。
私が酒を飲まないからかも知れませんが、そもそも、私は忘年会はおもしろくも何ともない。私は、話したい人とは素面(しらふ)の時にきちんと話したい。[ #忘年会 ]
私は、酒の勢いを借りたロクでもない出まかせ話などに付き合いたくもない。“飲みにケーション”などクソくらえのタイプです。[ #飲みにケーション ]
それに、今の時期に、あえて大勢が集まって酒を飲んでもロクなことにならないと思います。どうしても酒を飲みたければ、ひとりで勝手に飲むのがいい。
それが、大人の良識というもの。
◆ 実は、私も、若い頃には、遊び仲間の友人と連れ立ってクラブやスナックなどにも通いました。
それは、私らの遊び仲間との“男の修行”の一環でした。男の修行に付き合わない人は、仲間にホンネで信頼はされません。[ #男の修行 ] (→ 注1)
それに、遊ばせ上手なホステスとのホラ話は楽しい。そういうところには、ひとりで行ってもおもしろくない。2~3人で行って、ホステスも数人呼べばおもしろい。
もちろん、私は酒を飲まないので“ウーロン茶”ですが、気が利いたホステスは男を調子に乗せるのが上手。調子に乗ると、いい憂さ晴らしになる。[ #調子に乗せる ]
昔は宴席を盛り上げる“太鼓持ち”という男芸者がいたとか。芸と話術が達者な人たち。でも、私は、どうせなら女性の方がいい。その方が、男と女の話も盛りあがる。[ #太鼓持ち ]
遊ばせ上手なホステスにかかれば、お金がどんどん吸い上げられていきます。冷静に考えれば、そんなことに何万円ものお金を使うのはバカバカしい限り。
でも、無駄金とも言えません。一見ばかばかしいことをすることこそが、男の修行なのです。人間に幅のようなものが備わります(と、私は勝手に思っています)。
~~~~~
●(注1) 男の修行などについては、2018.07.21のブログ 『節度を持たせるようにしむけることがポイント』をご覧ください。[→ http://bit.ly/2WFxu9f ]
ここから先は
30字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?