見出し画像

題... 死ぬのは一般国民だけなのです

◆ ウクライナも“やられてばかりでは”ということで、ロシア本土を攻撃したのでしょうかね?

~~< 以下 引用 >~~   ■ ロシアに2日連続ドローン攻撃 燃料炎上、新たな局面に―ウクライナ ⇒ https://is.gd/aIb15M ■

 ウクライナと国境を接するロシア中部クルスク州で6日、ドローン攻撃があり、飛行場の燃料タンクが炎上して黒煙が上がった。スタロボイト知事が通信アプリで明らかにした。迎撃戦闘機が駐留していたもようだが、負傷者はいないという。独立系メディアによると、隣接するブリャンスク州にもドローンが飛来し、燃料タンク近くで爆発が起きた。

 プーチン大統領は6日、国内の状況に関する安全保障会議を開いた。政権系メディアは通信アプリで、5日にドローンが内陸の奥深くまで500キロ以上も侵入した点や、核兵器搭載可能な爆撃機が標的となった点で「従来の攻撃と大きく異なる」と指摘。ウクライナ侵攻が新たな局面に入ったという認識を示した。


◆ しかし、それは、“ロシアの思うつぼ”なのかも。

 ウクライナが、“ガマンしきれずにロシアの挑発に乗ってきた”雰囲気も感じます。ロシアとしては、“待ってました”かも知れません。

 自分が一方的に攻め込んでいるだけでは、強者が弱者をイジメている構図に見え、何となく具合が悪い。ウクライナがロシアを爆撃すれば、ロシアも爆撃しやすい。

 そうなると、ロシア兵の士気も盛り上がる。戦争では兵士たちの士気も大切。天の邪鬼な私流には、ようやく戦争らしくなってきたという気もします。[ #士気 ]

 戦争を喜ぶのは武器商人と国の指導者だけなのです。武器商人は、文字通り儲かる。右翼的な志向の国の指導者たちは、自分の名誉や信念を貫けて気分がいい。

 そして、死ぬのは一般国民。戦争で困るのは、戦争に駆り出されることになる一般国民なのです。愛国心云々を妙に強調するのは、権力者の偽善だと思います。[ #一般国民 ]

#コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房

いいなと思ったら応援しよう!