見出し画像

題... 換気は微妙なもののようです

◆ 要するに、想定していたこととは違っていたということ。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 新型コロナ機内感染、エコノミー窓側に高いリスク-カンタス便の分析 ⇒ https://bit.ly/3idCsnq     ●二次感染の全てがエコノミークラスの中央部に集中-論文     ●機内で感染したとみられる11人のうち7人は窓側の席に座っていた      搭乗前に感染していた乗客は機内の中央部と後部にほぼ均等に分かれて座っていたが、研究チームの分析によれば、二次感染の全てがエコノミークラスの中央部に集中していた。二次感染者11人のうち7人は窓側の席に座っており、こうした座席の感染リスクが相対的に低いという既成概念とは矛盾していると論文は指摘する。  今回の調査結果は、世界中で国内線に乗客を呼び戻そうと取り組んでいる航空会社にとっては打撃となる。各社は航空機には病院並みの高性能空気フィルターが搭載されており、機内でのウイルス感染リスクは低いと主張してきた。


◆ “通説”には、そんなことが多いのだと思います。

 きちんと実験などをして確認しているわけでもなく、何となく、そう思っていただけなのでしょう。ありがちな勘違いだと思います。
 天の邪鬼な私は、そんな、いわゆる専門家の“通説”的な主張は信用しません。私なら、しばらくの間は、飛行機や電車などはできるだけ利用しないようにします。[ #通説 ]
 窓を開けて外気で空気を入れ替えているのならともかく、単純な“空調”を過信してはいけないと思います。
 私が派遣で仕事をしていた食品工場は、エアコンのフィルターを月に2回くらい掃除していましたが、それでも汚れていました。
 人が多くない一般的な工場のエアコンフィルターなら、普通のほこりなどを除去してくれればいいのですが、人が大勢集まる施設などなら、ウイルス類も除去してやる必要があると思います。


◆ 自分の車で行けるところには、自分の車で行く方がいい。

 うちの子どもの盆休みの帰省時には、車で帰ってくるようにアドバイスしました。
 車は、時間がかかって多少疲れますが、“君子危うきに近寄らず”。危険をおかして飛行機などを利用するのは得策ではありません。[ #君子危うきに近寄らず ]
 たとえば“Go To トラベル”を利用した旅行なども、自分の車で移動できるようなところで計画するのが無難だと思います。
 まぁ、そうは言っても、外国に行く時は飛行機になってしまうので、乗りたくなくても乗らないわけにはいかない。めんどうな時代になったものだと思います。

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?