見出し画像

題... コロナとは上手に付き合っていくしかない

◆ 的を射た分析だと思います。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 新型コロナ “第8波” 年末年始は? わかってきたこと【12/26】 ⇒ https://is.gd/BlLVic ■

●1日の感染者数 横ばいのあと増加

●「第8波」亡くなる人が多くなっている

●今後の感染状況 AIの分析と予測は

●“より多くの人が亡くなるおそれ”

●新たな変異ウイルス拡大の懸念も

●ワクチンの効果 わかってきたことは

●インフルエンザとの同時流行は?


◆ コロナウイルスは原始的な生物で、生き残り本能に長け、次々に“変異(進化?)”を繰り返します。やっかいな連中です。

 つまり、コロナウイルスとの戦いは“もぐら叩きゲーム”のようなもの。終わりはありません。[ #もぐら叩き ]

 でも、特定の施設での感染は減っていると思います。病院や老人ホームなどは感染予防が徹底されているので、そこでの感染は確実に減っています。

 最近は、病院に入院しても、家族でもお見舞い等の面会はできません。

 ということで、逆に、“家庭内感染”が増えています。私の職場でも、この1年半くらいの間に半数近くの人が実際にコロナに感染しましたが、みんな家庭内感染でした。[ #家庭内感染 ]

 常に生活を共にしている家庭内では、よほど注意していても感染は防げないようです。


 蛇足ですが、職員は、みんな数回のワクチン接種をしており、感染しても軽症で済んでいます。自宅隔離で、入院した人もいません。


◆ 私はコロナ感染状況がわかる現場にいるので、そのあたりのことが実感としてよくわかります。

 治療の臨床的なことは知りませんが、感染の大方の傾向はわかります。私の職場は総合病院の給食センターで、コロナ感染者も入院したら食事をとるので、わかるのです。

 コロナの入院感染者の多くは“おかゆ”をとります。軽症者でも、のどの痛みがひどく、食物をスムーズにのみこめないらしい。

 12月になってコロナ入院患者が増えてきました。人の移動の活発さとコロナ感染者数は、ほぼ相関しています。移動が増えれば、感染者数も増えることになります。

 正月休み明けあたりから、感染者は増えてきそうな気配を感じています。感染者の絶対数が増えてくれば、当然、死亡者も増えてくると思います。

 まぁ、幸いにワクチンや治療薬なども開発が進んできたので、後は“自己責任”でコロナもインフルエンザと同じように上手につきあっていくしか方法はありません。[ #自己責任 ]

#コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房

いいなと思ったら応援しよう!