共感工房 “ブームのようなものさえ感じます”
◆ 毎週火曜日は通い始めたトレーニングジムの休館日。
私はこれまでの経験から、この種の取り組みは“継続だけが力なり”だと確信しているので、疲れない程度に毎日でもやるのが良いと思っています。[ #継続だけが力なり ]
さすがに毎日だと疲れますが、週に3~4回はやりたい。そうすれば、それなりの体力がついてくるはず。
ということで、今日は休館日なので、一昨日もジムでトレーニングをしましたが昨日もジムに行ってみました。びっくりしました。
何と、ジムが超満員で中に入いれずにジムの玄関先で入場整理券を配っている。もう4~5回通っていますが、こんなのははじめて。
何の騒ぎなのか? 特別なイベントのようなことをやっている様子でもない。単に混んでいる感じ。私は、昨日はトレーニングを中止にして帰りました。
リハビリのトレーニングは、“芋を洗うように”ごちゃごちゃやるものでもない。何でこんなに人が多いのですかね? 何か、“ブーム”になっている気もします。[ #ブーム ]