共感工房 “岸田首相はまるで見込みがない”

◆ まぁ、そんなものだと思います。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 内閣支持26.3%、過去最低に 改造「評価せず」45%―時事世論調査 ⇒ https://is.gd/hAUgnG ■

 時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比1.7ポイント減の26.3%だった。今年1月の26.5%を下回り、岸田政権で過去最低を更新。政権維持の「危険水域」とされる2割台を記録するのは3カ月連続。


◆ 岸田総理は自民党総裁選挙の時には“アベノミクス”を見直す云々と強調していました。

 ところが、総理になってからは、アベノミクスを修正する経済政策どころか、党内の勢力バランスをとることにしか関心がない感じ。

 折しも、世界は、コロナパンデミックとロシアーウクライナ戦争のダブルパンチ。そのあおりで、世界的な不景気とインフレになってしまいました。

 アメリカなどはすかさずインフレ対策として金利を引き上げましたが、日本は、いつまでもアベノミクスに固執したため金利を上げることもできない。おかげで、円は大暴落。[ #円は大暴落


 実は、日本は、輸入超大国。エネルギーや食糧の多くは輸入に頼っている。となると、日本のインフレは止まる見込みがない。生活はますます苦しくなる。

 要するに、岸田総理は“経済無策”ということ。国民に見捨てられるのは当然です。[ #経済無策

#コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房

いいなと思ったら応援しよう!