
ヤバい! 講演の内容がまだ固まっていないよ・・・。(汗)
2023年7月19日から20日にかけて、東京ビッグサイトで「賃貸住宅フェア2023」が行われます。このイベントは不動産会社や家主向けのセミナーや展示会があり、情報収集によく訪れるのですが、今年についてはちょっといつもと違う状況に・・・。
2023年の1月中旬に、全国賃貸新聞社のライターさんから「人口減少エリアでも経営安定、協和開発の循環型不動産ビジネス」というテーマで講演してほしいとオファーがありました。
講演時間は50分で、経営者向けのセミナーブースで行われるとのことです。私はオファーを見て、「経営安定できるビジネスモデルがあるなら、私が聞いてみたい」と思いました。
私たちは日々改善を重ねてきていますが、まだまだ道半ばです。一歩進んで二歩下がることもあります。
弊社の話をしてもなぁ・・・と最初は思いましたが、すぐに考えを切り替えてオファーを受けることにしました。セミナーの内容を準備する中で、自分たちの現在地を再確認し、将来どう進んでいくか考えるきっかけになるかもしれないと思ったからです。
ライターさんにはすぐに受諾の意思を伝えました。
約5ヶ月の準備期間があるので大丈夫だろうと思っていましたが、残念ながら、講演内容がまだ固まっていません。締め切りまであと2週間です。
この数ヶ月の間に、外部環境や内部環境が大きく変化したため、話したい内容も変わってきました。骨子を作っては何度も再構築しています。
このままではまずいので、noteなどで状況を共有しながら、講演内容をまとめていきたいと思います。
最終形は7月20日(木)10:30~11:20の間、経営者向けセミナー(Z-4会場)でお披露目の予定です。
賃貸住宅フェア2023にお越しの皆様、是非聴講いただけると幸いです。
https://zenchin-fair.com/archives/3879