落ち込んだ時って○○力が高まるらしい(゚д゚)!
私。。。
今日、久しぶりに落ち込んだんですよー(TワT)
なかなか成果を感じられないことがあって(p_-)
あなたも落ち込むことありますか?
「そりゃあー落ち込む時もあるよー!!」
そんなあなたに朗報です!!(笑)
落ち込んだ時って
分析力が高まるらしいです!!
これはメンタリストDaiGoさんが
YouTubeでお話していました(^^) ⇩
成果を感じないことって山ほどあるし、
成果が感じられない辛さは、
私は何回も味わってます(笑)
「タイムラグを乗り切れば成果も出る!!」
ってこともわかっている。
堪え性もある方と思うんです(笑)
なので。。。
まさか!
今日落ち込むとは思っていませんでしたー!!(TワT)
唐突に本当に!ふいに!!
「落ち込み感情」が襲ってきたんです((+_+))
人間って不思議~❕(;´∀`)
寝不足や色々な要素が絡まり
「落ち込み感情」が出てきたとは思うのですが。。。
この「落ち込み感情」をプラスに持っていく方法って??( ˘ω˘ )
と疑問を持ったんですよねー(〃´∪`〃)ゞ
そしてYouTubeで色々みていたら
メンタリストDaiGoさんの動画にぶち当たったんです(*^_^*)
ほんと勉強になりました♪
すっごくわかりやすくてメンタル回復しました(^^)/
メンタリストDaiGoさん尊敬しますね✨✨✨
落ち込む時は
分析力が高まるということなので
最近の私は、現状やることが多くて
分析をおろそかにしていたので
落ち着いて分析して進んでいこうと思いました(n*´ω`*n)
頭でわかっていても
そこに取り組むことから逃げていましたね(>_<)
★落ち込んだ時(ネガティブ)
→ 分析力が高まる
★気分がいい時(ポジティブ)
→ 大きな視点で
ものごとを見る能力が高まる
ポジティブもネガティブも上手に使っていく!!
バランスが大事!!
それを
メンタリストDaiGoさんの動画で
痛感させて頂きました(^^)
ネガティブな「落ち込み感情」が出てきたのは。。。
内側の私がバランスをとってくれたんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ネガティブ感情
出てきてくれてありがとう❣❣(*´ω`*)♥♥♥
いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あなたを応援しています🌹
YouTubeアップしました★
YouTubeチャンネル登録、GOODボタン押して頂けると
励みになります♥♥♥
⇩ ⇩ ⇩
公式ラインのお友達登録していただくと
★「本当の気持ち(本質)を感じる11の質問」シート
★「願望を叶えるための現実を動かす方法!!」の動画をプレゼント🎁
ご登録後「特典希望」とメッセージください^ ^
⇩ ⇩ ⇩
よろしくお願いします(*´ω`*)
チャンネル登録して頂けると、ものすごくものすごく嬉しいです❣
是非よろしくお願い致します(*^^*)