福フェス感想。

いい時間なので今更ですが福フェスの感想を。
今回金銭的理由に(演奏する楽曲数も少ないだろういうのもあった)、参戦するのを渋ってたんですよ。
あくせるさんっていう超仲良しのFFがいるのですが、それでもかっていうくらい誘ってくれて、渋ってたけど意を決して応募しました。
当選確定、んでもって前方エリア当選っていうおまけつき。
いざ入場するとマジで距離が近い、櫻坂本体のライブではこんなに近いのは初めて。
俺が五月雨で櫻坂のファンになって天ちゃんの推しになったってのは知ってる人も多いと思うけど、3rdゼンツと3rdアニラ以来見れていなかったんですよね。
時間が進んで、10thSGが発売されて、その収録曲「TOKYO SNOW」にめちゃくちゃハマったんだけど、2024年のカウントダウンライブで披露したらしいじゃないですか。
当然俺の気持ちも、福フェスでやって欲しい!そんな気持ちがどんどん強くなりました。
福フェスでは櫻ちゃんの出番になると、Overtureから始まり4曲目で、五月雨よが披露されるというね。
俺は心底魂消ましたよ。
五月雨モチベが落ちていたタイミングでのこれは流石に驚きが隠せなくて、条件反射で涙が出てきました。
俺のきっかけの曲なんだもん、涙が止まらないわけはありません。
本当に号泣でした。
ライブ自体は全編良かったけど、これに集約されている感じはすごいある。
あともう一つ感動ポイントは、会場全体がBuddiesのペンラで囲まれていたってこと。
福岡っていう遠い地で、これまでのBuddiesが集まるってすごくないですか?
みんなの熱量すごすぎるって。
まだまだライブに関して言いたいことはあるけどこのくらいで。

んでやっぱりフェスのいいところはBuddiesとたくさん乾杯できること。
いや、やっぱ楽しいっすよ。
初めましての人もたくさんいたし、同じ好きなもの同士で乾杯できるのは本当楽しいし幸せっす。

2025年の本当に最高の1発目のライブやったと思います。
やっぱ櫻坂を応援するのはマジで楽しいです。
お金の余裕とかはないけど、今年はできるだけいろんな現場に参戦できればと思います。
以上。

いいなと思ったら応援しよう!