
4月振り返り(2024)
今月もこの時間がやって参りました。4月を振り返ってみたいと思います。
アイドル現場は4月1日のトラッシュアップアワー@新高円寺LOFT X、8日の「たぬきのダンス」@渋谷LOFT9、20日の「待ち合わせの、4月」@南青山月見ル君想フ、25日の「Tribu presents Deep Thursday 2」@大塚Hearts+、の合計4現場でした。1週間に一本ぐらいの感じですね。今月はその他に出雲・松江旅行、知り合いのオタクの結婚式二次会というイベントもありました。旅行についてはどこかでまとめたいなと思っています。
トラッシュアップアワーもたぬきのダンスもいつも行っているましちゃん、こしょさん現場ですね。どちらも楽しかったです。今月特筆すべきものとしては20日のMAPAでしょうか。対バンでみるMAPAは本当に久し振りで、しかも月見ルということで行ってみたんですが、まあ素晴らしかったです。セトリが僕好みというのもありましたが、月見ルによくあってました。

この対バンの主催はねおちというグループでした。室井ゆうちゃんがプロデュースしているので名前はしっていたのですが、今回初めてみる事に。いいグループだなと率直に思い、その後の予定(ブクガオタがいる月見ルのときは「るー」に行かなければならないのでw)がなければチェキ撮りに行くんだけどなあと思っていました。
その後、月見ルからでるときにちょうど出口に通じる通路でねおちが特典会をしていたので声をかけられたのですが、ご飯食べにいくからごめんといってチラシと名刺(さやかちゃん)だけもらうというひどい振る舞いをしてしまったので、次回は必ず、でも今のオタ活状況だといつの日になるやらとと思いつつるーにむかいました。
その時点では今月のライブは終わり、5月、GWあたりに少し行くかなという予定だったんですが、ふと26日のダダダムズの予定を見るとねおちもいる対バンに出演することを知り、これは贖罪(大げさ)の意味もこめて行くことにしました。Tribuは質の高い対バンをするイベントですが、今回もそうでしたね、好みを別とすればですけど。お目当てのダダダムズとねおちは楽しめたのでよかったです-ダダダムズは30分尺なのになぜか20分で終えたのが残念でしたが……。
ライブ後はねおちのさやかちゃんと写メとってお話したんですが京都から通っているとのこと、元京都市民としては応援したいなあと言う気持ちになりますよね。ねおちも行くアイドルグループの一つにしていこうかと思っています。
月見ルの対バンでは昔行ってた一瞬しかないの新体制が見られたのもよかったです。

個人的にGWは関係のない仕事をしているのですが、世間的にはそのあたりにいろんなイベントがあるので5月はちょっと行く本数が増えるかなという感じです。といっても5本ぐらいかと思いますが。それではまた。