【雀魂】玉の間東風戦で雀聖を目指してみる18 ~メンタルは大事~
練習用に作ったサブキャラがあっという間に雀豪2になってしまった。
もうこのままこっちで雀聖目指してもいいような気がしてきました。
同じように打っているのに一体何が違うのか…。
雀豪1~雀豪2にかけて新旧戦績を比較してみました。
メインでは雀豪2に昇格するのに玉東1000回くらいかかっていました。
ラス率・放銃率、高い‥‥。
でもよく頑張ったなぁ…。
サブはなぜか126回で昇格…。
何も頑張っていないんだけど…。
同じように打っているつもりなのですが、メインでは「絶対ラス引きたくない」という思いが強く、変なところでひよってしまっています。
それでもラスをガンガン引き、その結果ポイントが下がり、メンタルも下がり、またひより…悪循環を繰り返しています。
(泣きたいし…。)
対して、サブは「練習だから負けてもいいや」くらいの感じで、気楽に押したいところは押すという感じだと思います。
それが功を奏しているのかな…。
そういうことで、メインの方も、「降格してもいいや」くらいの感じで、もう少し気楽に打とうかな。(いや降格したくないんだけど)
雀聖目指すと考えるとプレッシャーになりそうなので、結果として考えようと思います。
はぁ…どうしたらいいのこれ…。
↓これまでの経緯はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけるととても嬉しいです!