【雀魂】玉の間東風戦で雀聖を目指してみる3 ~雀豪1・地獄モード来たる~
玉の間東風戦 雀豪1の出来事
玉の間デビューを果たし、東風戦で打つと決め、早速打ちました。
初っ端からトップ・2着ときて、これは大丈夫だと思った矢先…ラス。
金の間と比べると圧倒的にラスが多い気がする。
気がするんではなくて、やっぱり多い…💦
初の地獄モード来たる
そうこうしているうちに、ラス、ラス、ラス、ラス、ラス…
なんと7回連続ラス(´;ω;`)ウゥゥ
ああああショックすぎてスクショ撮れんかったわ…。
しかし!
ここが玉東を選んだ利点でもあり、これだけラス引いてもまだまだ降格しないのです!(偉そうに言ってるけど玉南なら完全に降格しとる)
とりあえず、このまま打ってもまたラス引きそうだったので、その日はメンタルがボロボロになりながら寝ました。
もう何やってもダメダメ…TT
しかし、翌日は、なんかふつーに戻ってましたわ。あれ…?
これってもしや噂の「地獄モード」ってやつでは?
何?こわすぎ~!
…みたいな感じで、牌譜を振り返ることもなく、己を反省することもなく、全てを雀魂のシステムのせいにしておりました💦
諦めて金の間へ行こうとも思いましたが、どうでもいいプライドが許さず、このまま玉の間で打ち続けることにしました。
とんでもない上ぶれ来たる
そして今度は、トップトップトップトップ……やばいて麻雀が簡単すぎるw
やば~!
チートではありません。
チートだったらとっくに雀聖になってるし…2000回打ってもまだ雀豪だし…(´;ω;`)ウゥゥ
ということで、今回学んだのは、
3回連続ラス引いたらその日はとっととやめること。
トップを一回取ったら3着以下を引くまで続けること。
このくらいです(笑)
何の確証もないのですが、私のような金の間上がりの牌効率も押し引きも大してわかっていないド素人でもこのくらいは雀魂のご機嫌で何とかなるらしいです。
こんなギザギザの時もありました(笑)
珍しいのでスクショ撮りました。
(玉南なら完全なマイナス...玉東でもマイナスだけども)
まだこの頃は楽しかった…。
しかし、この後大変な目に遭う私に言ってあげたい。
早く牌効率勉強して!!!
雀豪2はどうなるのか…。
↓これまでの経緯はこちら