【雀魂】玉の間東風戦で雀聖を目指してみる17 ~雀聖3人と同卓するリトライ~
↓前回の様子(悲惨なありさま)
なんとまた雀聖様3人と同卓することになりました。
後からスタッツを確認したら、3人とも玉東が主戦場。
玉東メインで雀聖に昇段された方、本当に尊敬します。
みなさん東風戦2000回は打たれている。
さぞ辛い日々もあったでしょうに……お察しします。
前回は何もできないまま5分ほどで終わってしまっていたので、よーし、今回はアグレッシブに行くぞ!と臨んでみました。
リベンジマッチじゃ~。
1局目
上家の鳴き無視。(イッツーか三色でしょう。知らんけど。)
対面のリーチ無視。(子だし、萬子は押してしまえ~。知らんけど。)
テンパったので2p切りリーチ。(良い子はマネしちゃだめ。)
このリーチ、染め気味に打ってたので、ピンズ待ちっぽいでしょう。
下家、ピンズでブクブクに。
2軒リーチ。どっちにもピンズ切れんよな~~わかります!
赤で3200が6400になりました。
第2局
対面、下家がリーチ。
というか…
私も今テンパイしたんだけど…!
しかし…こっち(4s)が入ったんかーい。
7s(ドラ)は、対面には現物だが、下家は…スジ。
親だし! 絶好の3面張だし!
ドラ切ってリーチする???
しかし…
こんなに都合良く…一発目でドラが出ていくかたち…
無理無理無理…
いつもここでやらかすパターンじゃないか。
点棒状況を確認(今更?)
そして良く見ろ、上家にだってドラは切れたもんじゃない。(今更?)
雀魂の罠(勝手に命名)
そうだ。おとなしく降りておけ。
雀聖様に逆らってはいかん。
またやらかすところでしたわ。
私は辞退するのでどうかお二人で戦ってほしい…。
第3局
西アンコったんだけど…どうしよう…。
9p単騎で受けたら点パネだ。
でも、見え見えのチャンタだし…雀聖様から9p出る?
いざとなったら6pで両面だし、赤5引いても耐えられるし。
良くわからない理由で西を切った。
単騎でも良かったかも。
第4局
おい!なぜ7s切ったんだ~!!
なんか煮詰まってきて、6s切れなくなったじゃないか。
帰ってこぉ~い(もう遅い)
リカバリーを待ちながら打つ。
6s打てないから降りる…これ。
雀聖様たちが小競り合いをしてくれたお陰でトップがとれました!
雀聖様3人に囲まれるのはもうしばらく遠慮したいです。
↓これまでの経緯はこちら