見出し画像

青江さんと355日目(2022年ありがとうございました)

こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、大晦日夕方の井の頭公園です。

チルってきました(笑)

昨日の歌い納め、練馬FAMILYにご来場の皆様、関係者各位、ありがとうございました!

今年もお世話になりました練馬FAMILYの2022年を締めくくるイベント。出演者の8割くらいが顔見知りで、かつ初めましての方々も素晴らしく、めちゃめちゃ飲みました。出番が真ん中らへんで良かったです(笑)

来年に繋がるという意味で年末年始をテーマにした新曲を書き始めていたのですが、本番に間に合わなかったので「雪が降る町」をカバーしました。年末感が高まりました。

トリのキャタさんのアンコールに急遽呼んでもらったり

曲をよく知らないまま、なんとかやり終えました(笑)
よいお年をー、を言いまくって帰宅。そして今日の大晦日。
ざっくりとでも今年を振り返ろうかと思いましたが…やめときます(笑)
コロナ禍に入った2020年からライブ、撮影、編集、配信業者などなど「今年が人生で一番忙しいのでは?」と思いつつ、それが2021、2022と更新され続けたような感じでした。お声がけ頂けるありがたさを噛み締めつつ、僕みたいな野良の芸人は世の中が混乱している時が一番忙しいのだなあと思いました。早く平穏な世の中に戻ってほしいです(笑)

今年の目標は
「贖罪の気持ちを持たない」
で、それは達成されましたので来年は
「ゆとりを持つ」
にします。今日、ほんの十数分ですが井の頭公園でぼーっとしてみてすごく良かったので。今年は毎月テンパっていた。健康に悪い。

このnoteマガジン「青江さんといっしょ」も皆様のおかげでなんだかんだ続いております。いつもありがとうございます。
今年最後の有料部分には昨日のライブフルバージョンと、メロディを大きく作り変えた「ラブユー武蔵野」のデモを置いておきます。

ではでは皆様、よい年末年始をお過ごしくださいませ。
よいお年を!!


ここから先は

354字

ユースムースアヴェニュー青江の日常、雑記、制作日誌、音源や映像などなど青江のすべてを毎日ちょっとずつ書き綴っていきます。購読いただけると、…

レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。