
青江さんと469日目(10月のライブ詳細)
こんばんは、青江です。
ヘッダー画像は、先日ブラック&ブルーで飲んだキンキンのビアー(500円)です。
以前こちらでざっくり日程だけご紹介しておりました10月のライブ予定。詳細出揃ったので改めてお知らせします!わっしょい!
10月5日(土) 真昼の月 夜の太陽
サルパダイスpresents「ハッスルツアー Vol.143」
open17:45 start18:15 ticket¥2500(ドリンク別)
配信ticket¥2300
出演:albatross 、銀河スープ 、菊池ともか&フォークロック・エクスプレス 、青江好祐とフィルハーモニー 、サルパラダイス

この日は配信もあります!!
●配信チケットはこちらから(視聴期間:当日より2週間 )
「お目当のアーティスト名を商品購入画面のメッセージ欄にご記入ください」↓
●各出演者さんの応援&投げ銭サイトはこちらから
真昼の月には10年ほど前に「青江好祐と女たち」で出演したきりでした。最近、練馬family界隈の仲間がよく出演してるのでちょいちょい遊びに行っていたのですが、店長優子さんがなんと僕の事を覚えていてくださいまして、今回のライブに繋がった次第です。
しかも主催のサルパラダイスは店長優子さんがボーカルのバンド。いきなりお店のコアなところと絡めて頂き感謝です。
青江バンドでブリブリ演奏します。トリ前20:15〜から入魂の30分ステージ!楽しみです!!
10月6日(日) 下北沢ラプソディー
『秋のミラクルナイト!』
出演:青江好祐(ユースムースアヴェニュー)/成田麻実/山﨑すがら
OPEN 18:30/START 19:00
前売り¥2,500-/当日¥3,000-+別途¥1,000分drink券(おまけ付き)

真昼の月翌日は下北沢で弾き語り。共演の成田さんは練馬で何度かご一緒させてもらった事のあるシンガーソングライター。そして初めましての山崎すがらさん。
この日は青江誕生日前日。ということで43歳最後のライブとして、おおいに歌いたいと思っております!
10月12日(土) 高田馬場diglight
「てんびん★ザ★ナイト〜貴方と貴女が生まれた日。vol.7」
18:30開場 19:00開演
チャージ ¥2,000+drink
出演/青江好祐(女装) ikumi(男装)
ikumiスタート19時〜
青江スタート20時〜
高田馬場で知り合った、まったく同じ生年月日1980年10月7日生まれのikumiさんとの合同お誕生日イベント。
天秤座という事もあり、それぞれ性別を逆にした2マンをやりましょうと始まった企画。
もう7回目、ということは7年もやってるのか(笑)それぞれ男装女装、かつバンド編成でガチンコでやります!
フライヤー画像はただ今作成中なので、去年の様子を少し載せておきます。いちおう毎年女装男装のコンセプトを変えていて、去年は「ゆるふわギャルとギャル男」でした(笑)今年はどうなるのか。乞うご期待!
10月22日(火) 吉祥寺シルバーエレファント
Music Festival ”吉祥寺青銀祭”
open/start 18:30/19:00
前売り2800・当日3000(共に+1d)
【出演】
パインズマインズ 19:00-19:35
Zubora Funk Laboratory 19:45-20:20
青江好祐とフィルハーモニー 20:30-21:05
王将&The Gov’nor Brothers 21:10-21:45

吉祥寺ブラック&ブルー、シルバーエレファントの共同企画に呼んで頂きました。シルエレは一昨年の年末にワンマンライブをやらせてもらって以来ですね。
ゆくゆくはもっと大きなフェスにしていきたいという野望を聞き、近所の音楽面白おじさんとして一枚かませて頂くことになりました。地元のライブハウスに呼んでもらえるのはいつだって嬉しいです。素晴らしい夜になると思います。
ざっとこんな感じで、10月も駆け抜けます。レコーディングのプリプロ作業(下準備的なやつです)や撮影、配信など予定も充実してまいりました。なにより誕生日月なので、ここからの一年さらに進化できるように一つ一つしっかりやっていきたい所存でございます。
ご予約お問い合わせはaoesongs@yahoo.co.jpへメール、またはこのnoteやSNSへのDMやコメント、さらに僕が確認できる範囲でしたら矢文や狼煙でも大丈夫です。
お待ちしております!!
今日の有料部分には、最近のバタバタの諸々を書いておきます。いやー、大変だった。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。