
青江さんと114日目(作詞参加とMV進捗)
こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。
遅ればせながらTwitterでお知らせさせてもらいましたが
お知らせ遅くなりましたが、こちらの「一匙の魔法」作詞で参加させてもらってます。皆さんぜひチェックしてくださいませ。よろしくお願いします。 https://t.co/cS5F81AGlz
— 青江好祐 (@aoesongs) July 25, 2021
YMCからリリースされた須澤紀信さんのEP「遠近法」の収録曲
「一匙の魔法」に作詞で参加させてもらいました。
クレジットもして頂いてありがたや。やったぜ。
よくよく考えてみると、メジャーレーベルからリリースされる作品に作詞でクレジットされたのは初めてなのではないでしょうか。メジャーデビューということでひとつよろしくお願いしますみません調子に乗りました。まだまだチンピラです。精進します。
須澤さんの新しい一面を打ち出すべく、打ち合わせを重ねて完成しました。制作のシビアかつ愛に溢れた現場はとても勉強になりました。全力を出し切りましたので、少しでもお力になれてたら幸いです。
関係者皆様、青江にお声かけくださってありがとうございました!
こんなTweetも見つけました。
【#須澤紀信】
— タワーレコード上田店 (@TOWER_Ueda) July 23, 2021
松本市出身のシンガーソングライター須澤紀信!
最新作『#遠近法 -Reconstruction of perspective-』好評発売中です💿✨
音楽プロデューサーのヤマサキテツヤ氏を迎え、新たなサウンドに挑戦し、須澤さんの視点を通して構築された全5曲!上田店イチオシ!
聴いてください🎧 pic.twitter.com/qJtaRE0Hy9
ありがてえです。
皆様ぜひチェックしてくださいませね。よろしくお願いします。
オーバーグラウンドでの喜びを噛みしめたところで、今日の有料部分はアンダーグラウンドなMVの進捗報告です(笑)
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。