
青江さんと296日目(バイトリーダー)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像はパンチェッタを焼いている様子です。
9月10月青江不在時のの配信や撮影業者の代打調整をここ一ヶ月バタバタとやってましたが、救世主が現れてなんとか全体のピースが埋まりつつあります。バイトリーダーみたいな日々だ(笑)
— 青江好祐 (@aoesongs) August 31, 2022
後は資料を用意してそれぞれにやり方をご説明していくだけ。やっとここまで来たー。やったー。
ホッとしたのでパンチェッタを焼きます https://t.co/BWtLOPQEpf pic.twitter.com/OI9gPVtVeM
— 青江好祐 (@aoesongs) August 31, 2022
いよいよ今週末から始まるラフチルツアー2周目。それにあたっていつもお世話になっている下北沢ラプソディ配信業務の代役などをこの一ヶ月細々調整してました。さらに、10月に毎年頂いてる撮影の案件も青江不在と言う事で代わりを探しまくる日々。
微妙に難しいのが、体が空いてれば誰でも良いわけではなく、配信ならソフトのOBSの操作、撮影なら押さえるべき素材の理解と若干特殊な手法に対する理解と対応力がマストなわけで、色々と悩みまくっていました。
ありがたい事に今日そのあたりがなんとか解決できた感があり、リハ前日にしてようやく整理がついたのでした。もちろん引き継ぎのための打ち合わせや資料の準備はありますが、人がいてくれるだけで9割はもう大丈夫です。助けてくれる人が周りにいる事が本当にありがたいなと思いました。これからも徳を積んでいかねば。今回お助け頂いた皆様には必ずや恩返しをせねばと決意する青江でございます。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。