青江さんと410日目(おじーさんとわたくし)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、オジー・オズボーンです。オジンじゃないよ。
僕はぜんぜん通ってないんですけど、オズボーンさんはこんな人
1970年にブラック・サバスのボーカルとしてデビュー。70年代はビートル解散もあって僕があまり履修してない年代のところですが(80年代もそうです)、なんで急に気になったかというと
数日前から急に記憶の奥にあったギターリフが甦り
「あのギターがダダーン、ダン!みたいな曲なんだっけ?」
と気になって色々調べたらこれだったという話です。
ダダーン、ダン!はメインテーマの締めの部分ですね。やってる事は真剣なんですけど、なんかそこはかとなくドリフっぽい感じがします。微妙にアメリカのバンドではないノリも、イングランドという事で納得です。
バンドでカバーしたいなあ(笑)
YouTubeで検索したら
この曲のリフを弾いてるショート動画のオネエちゃん率の高さ。僕もメタルをやろうかな(笑)
という感じでしょうもない青江の日常の記録でした。
今日もありがとうございました。
ではでは、また明日。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。