
青江さんと249日目(色々とイベント準備)
こんばんは。青江です。ヘッダー画像は、先日行った吉祥寺ブラック&ブルーの窓から見た吉祥寺の景色です。
というわけで日曜日は吉祥寺ブラック&ブルーへ友達のライブを見に行ってきました。
キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団を見ている。ブラボーだ。 pic.twitter.com/PzqsP3FL91
— 青江好祐 (@aoesongs) April 23, 2022
今日の主催、猫のしがい(なんて名前だ)もブラボーだった。 pic.twitter.com/tAFc8TRpAz
— 青江好祐 (@aoesongs) April 23, 2022
キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団は練馬FAMILYでご縁があった友達のバンドですが、リーダーのキャタさんはじめメンバーのほとんどはそれ以前から色々と繋がりのある人ばかり。
ライブはとてもブラボー、さすがでございました。みんなこの不敵な楽団以外にもそれぞれにバリバリと活動してる人達なので当然なのかもですが、メンバー全員誰に目をやっても退屈しない感じ。
この日のイベントは不敵な楽団と、そこでフィドルを弾いてるユーリさんの所属する「猫のしがい」の共同主催イベント。最後までみんな自由に音楽を楽しんでいる空気でとても素敵でございました。
翌日月曜日は日中さわやかな労働に従事した後、今週金曜日から群馬で3日間に渡って開催される「ysk music school」の直前配信へ。
この配信内で先週コツコツ編集した、写真家平間至さんとフジタユウスケ君との対談動画を無事オンエア。編集間に合って良かったーという想いで胸がいっぱいでした(笑)評判も良かったようでありがたい限りです。
そして今日も日中さわやかな労働からの、先ほどまでysk music schoolのリハーサル。僕はイベントの3日間(前乗り日を入れたら4日間か)後日振り返り配信に向けた撮影三昧ですが、演奏にも少し参加させてもらいます。バッチリな皆さんとのリハーサルなので、当然バッチリな仕上がりに。ありがとうございました。
まだまだリハや作業の残ってるユウスケ君たちを残して、一足お先に帰路なうです。帰りの電車でこれを書いております。
今日は司会をさせてもらう5/3〜5/5の吉祥寺音楽祭スーパーステージの会議だったのですが、タイミング合わずだったので議事録の確認をしに寄り道して帰りますです。まあ一杯ひっかけて帰るのとほとんど変わりませんが(笑)
ysk music school、そして吉祥寺音楽祭と大きなイベントが続きます。そこにかたや撮影、かたや司会という、音楽なしでも存在を許されている事に誇りを感じつつ(笑)しっかり準備して力を発揮できるようにしたいと思います。応援よろしくお願いします!
あと5月6月と色々とお知らせしたいライブがあるのですが、そちらも明日まとめますね。ではでは。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。