
青江さんと358日目(配信業者とぶり大根)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、今日のぶり大根です。じっくり煮込んで味はよく染みてたんですけど、雑にやると身が若干パサ付いてしまいますね。もう少し研究が必要だ。
先週金曜から日曜までは下北沢ラプソディにて、3日間連続で配信業者として働いてきました。ライブ配信のオペレーションはかれこれ2年半くらいやってるのかな?ユースムースのレコーディング費用を稼ぐため、そしてお世話になってるライブハウスの力に少しでもなれればという感じで始めましたが、まさかこんなに継続するとは。感謝感謝。仕事があって助かっております。ラプソディにとってもそうであれば幸い。
そんなお世話になっている下北沢ラプソディで2/17に弾き語りツーマンライブに出演します。

良い歌を歌いますので何卒ご来場よろしくお願いします。配信も近々URL出来ると思いますので、遠方の皆様も見てやってください。はりきります。
怒涛の配信業者3daysから遡って先週木曜日。ユースムースのレコーディングでした。
今日は爽やかな労働後にレコーディング。イレギュラーな時間帯でしたが融通を効かせて頂き感謝でございます。音はほぼ仕上がりつつあり、めちゃカッコ良いです。音楽やってて良かった。
— 青江好祐 (@aoesongs) February 2, 2023
帰りに下北沢RESETにちょい寄り。今日がお店5周年の日だそうで、おめでとうございます。明日は配信業者です。 pic.twitter.com/kpLoZEpO9q
前回に色々と練り上げたコーラスのラインを僕なりに清書していき、あとはメインの歌がワンチャンもう一息いい感じになれば…みたいなところまで辿り着きましたです。2月はあまりレコーディングのタイミングが無さそうなので、日々修練しつつ再び孤独のリハスタ歌録りで良いテイクをものにしたい所存。2/17にライブもある事ですし、今月でどこまで追い込めるかやってみようと思います。
ここからけっこうライブラッシュで
3/5は吉祥寺daysにて青江音楽祭

3/8は久しぶりの吉祥寺NEPOにてバンド編成でライブ

まだ発表になってませんが、4/2、そして5/14も青江バンドでライブを予定しております。まあその頃にはユースムースの新譜もリリースされているでしょうし、一月少しまったりしたぶん春はぶりぶり活動していこうと思います。応援よろしくお願いします!
というわけで今日の有料部分にも、なにかしら先日のレコーディングからチラ見せを置いておきますね。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。