
青江さんと363日目(下北沢ラプソディーありがとうございました!)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、昨日の楽しそうな青江です。
というわけで、昨日は下北沢ラプソディーにてのむらけん氏とアコースティックツーマンライブでした。
今年の青江初ライブ。年末の練馬FAMILY以来なので2ヶ月近くぶりでした。配信のアーカイブはまだ見れますので、まだの方は何卒よろしくお願いします!
のむけん君はラプソディーの紹介で知り合ったナイスガイです。
これは彼の最新曲。独特の歌声を持ったナイスガイです。後からは独特の歌声を生かしてこんな事もやってます。
これはずるい。カラーコンテンツだ(笑)
昨日のライブでも、ベンジー野村としてサザエさんの次回予告をするという出し物で客席を沸かせてました。文章で見ても何を言ってるのかわからないと思いますが(笑)なんとなく芸風は青江に近いものを感じます。
あと彼は調布市職員のナイスガイでもあります
うん、芸達者だ。
彼とは2度目の共演で、1度目は数年前にユースムースアヴェニューとして。その時に「はじまるミステリーツアー」のCDをお渡ししたのですが、その後彼のYouTube番組のエンディングテーマで「恋のつづき」を使ってくれたりして、とても嬉しかったのを覚えております。
なので今回のライブでも「恋のつづき」を歌いました。ちょっと緊張しましたが、前半通して良い歌が歌えたのではないかなあと思います。
最後は二人でセッション。サザンの曲を2曲やりました。先輩ぶって「ハモりパートは僕がやるよー」と言ったもののキーが高くて大変だった(笑)ぶっつけに近い感じでしたが、これもなかなかにエキサイティングで楽しかったです。
のむけん、ラプソディー、そして会場や配信で見てくださった皆様ありがとうございました!
次は3月5日の第二回青江音楽祭です!

2023年3月5日(日)
吉祥寺Bar Days
「第二回青江音楽祭」
open/start 19:00/19:30
charge ¥3,000(+1drink order)
出演 青江好祐/アヤヲ×山田明義/OA.仲街よみ
19:30〜20:00 仲街よみ
20:10〜21:00 アヤヲ×山田明義
21:10〜22:00 青江好祐
楽しい夜になると思います。皆様のご来場、お待ちしております!!
今日は有料部分のネタがないので、また近日にラプソディのサウンドチェックの様子でも載せますね。
今日もありがとうございました。
ではでは、また明日。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。