
青江さんと521日目(コーラス練でした)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、今日の青江フィルコーラス部の様子です。
青江好祐とフィルハーモニー、コーラス部の練習でした。めきめき良くなったです。
— 青江好祐 (@aoesongs) February 17, 2025
ドラムのハットリさんとは何気に今年初めて会う。良い時間でございました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/wkxNoP99VA
青江好祐とフィルハーモニーのライブでは、リズム隊の二人、YOSHIMIさんとハットリさんがコーラスをしてくれてます。しかしバンドで演奏する時は音が大きいですし、ベースやドラムを演奏しながらのハーモニーはそもそもとても難しいのです。曲芸みたいな感じ。
なのでどこかで楽器を持たずにコーラスを練習する機会をつくりたいなーと前々から思ってまして、今日それが叶いました。もともと歌える二人なので、やればやるほど良くなっていきましたね。これがまたバンド演奏の時のハモりにフィードバックされていけば良いなと思います。青江の提案に前向きに付き合ってくれて本当にありがたい。
今日も爽やかな労働でしたが、19時前くらいにのそのそ働いていますと
「あれ?青江さん今日15時上がりでは?」
と声をかけられました。勝手に4時間残業していた(笑)
なんで15時あがりにしていたんだろう?ひょっとしたら今日何か予定があったのでは?と一瞬肝が冷えましたが、配信業者が仮押さえになってて、それがバラシになってただけでした。あぶねー。
今日はたまたま何もなくて良かったですが、予定が立て込んでくるといつか事故りそうで怖いっす。気を引き締め直して予定を管理しなくてはですね。明日は撮影業者。頑張ってきます。
2/23、日野タルタル食堂のアコースティックワンマンも引き続きお待ちしております。よろしくお願いします!
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。