
青江さんと416日(青江の休日と新譜入稿状況、あとライブ告知)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、業者からの返信です。
先日の記事で書きましたが
せっかくなので歌詞ブックレットみたいなのもあったほうが良いなと、青江1人でIllustratorと格闘してデータ入稿したところ、データエラーが判明。それを修正、というかそもそもの業者からのメール内容が
「発注の内容とデータが違うけど、データ通りでやっていいの?あとブックレットの表紙と中身の紙の材質が違うのはわざと?」
だったので
「わー、すみません、ベロベロで発注したので覚えてないですが、データ通りで進めてください…あと表紙と中身の紙素材の違いなんてすでに記憶にすらないので、どちらも同じで進めてください…すみませんすみません…生まれてすみません」
みたいなやりとりで無事入稿完了。
11/1に発送ということは、中二日あれば何とか間に合うのでは…ということで11/4の告知です。
2023年11月4日(土)
吉祥寺BLACK AND BLUE
青江好祐presents
「please don't splash water on the floor」
開場/開演 18:30/19:00
¥2500(+1drink)
青江好祐と千秋万歳/東京センチメンタル馬鹿野郎/斎藤キミヒサBAND
19:00〜
東京センチメンタル馬鹿野郎(40分)
19:55〜
斎藤キミヒサBAND(40分)
20:50〜
青江好祐と千秋万歳(50分)

ユースムースアヴェニューのサブスク配信「四畳半」「五畳半」を合体させ新たにマスタリング、さらに新曲を一曲足した全十曲のユースムースアヴェニューのCDをこの日に間に合うように作成中です。
ジャケットは昨日無事届きまして、ケースにはめてみましたがいい感じです。超絶おしゃれだぜ!!とテンションが上がってます。
あとは歌詞ブックレットが11/1、CD本体が10/30にこちらに向けて発送予定。タイトルとジャケットは先日このnoteの有料部分にてお知らせしましたが、なんとか11/4に間に合いそうなのでそろそろSNSとかでもお知らせしたいなー
と、思ったところで一瞬頭をよぎったのですが
CD本体が10/30発送予定。CDプレスは台湾工場。
え?3、4日で台湾から…届くのか…?!ちょいと調べたら4、5日はかかる様子。あ…アウツ…なのか…
前回ユースムースのシングル「My Girl」と同じ業者だってので過去のメールを検索してみたところ「My Girl」のCDは2019年1月28日に業者から発送されてたみたいで、2月7日くらいにはそれを持って関西に行ってるので、ということはやはり1週間はかかるのか?!と「?!」を連発しながら過去のメールやLINEのやりとりを検索してたら2019年1月29日に
「CD無事届いたよー」
と近藤君にLINEしてた履歴が発見されたので、なるほど、発送予定とは日本の会社から発送される予定日なのだなと一安心。それにしてもギリギリですが(笑)
というわけで安心して
今日はお休みっぽい気配。散歩がてら材料を買い、久々にベーシックなやつを作りました。 pic.twitter.com/Uy2YDtaAyT
— 青江好祐 (@aoesongs) October 27, 2023
今日は29日に向けてのお稽古の後、練馬FAMILYにて町田直隆パイセンのワンマンライブを観ました。
— 青江好祐 (@aoesongs) October 27, 2023
相変わらずキレキレで熱いステージ。こういう先輩の存在はほんとにありがたいなあと。気合いが入りました。ありがとうございました! pic.twitter.com/FnXEe7CrEP
パスタを作り、練馬FAMILYにライブを見に行ってきました。町田パイセン、カッコよかったです。
日曜日はこの練馬FAMILYでライブなので、青江もカッコよくキメたいところです。
よろしくお願いしますー!! https://t.co/30NCh0AEcL
— 青江好祐 (@aoesongs) October 27, 2023
日曜日なのでスタートも早めで、青江は18:40から。今回はピアノで弾き語ろうかなと思っています。ソロ、ユースムースと幅広くいきたいと思います。aoesongs@yahoo.co.jp、TwitterのDMなどなど、お気軽にご予約くださいませです。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。