
青江さんと172日目(高田馬場ディグライトありがとうございました!)
こんばんは。ユースムースアヴェニュー青江です。
ヘッダー画像は、歌う変なおじさん(おばさん?) です。
昨日、高田馬場ディグライトにて開催されました「てんびん☆ザ☆ナイト」ご来場の皆様まことにありがとうございました。かれこれ4回目になるイベントですが、いつもお付き合い頂いてるikumiさん、そしてこんな女装で歌い散らかす人を面白がってくれるディグライトにも感謝です。
ありがとうございました!とりいそぎ。 pic.twitter.com/AKI9ITEZpT
— 青江好祐 (@aoesongs) October 9, 2021
とりいそぎその2。良い41歳のスタートでした。ご来場の皆様、何かと気にかけてくれた皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/sBQ1S68dh6
— 青江好祐 (@aoesongs) October 9, 2021
写真の躍動感(笑)集中力の高いステージだった事が伺えます。セトリはこんな感じ
この未発表曲、となっているのは現在ユースムースのレコーディングをある程度進めている曲という事っす。ほぼほぼ去年から今年にかけて書いた新曲達です。相方の近藤君に
「ユースムースの曲ってソロでもやってよい?」
「ええで」
くらいのノリで許諾を得たので(笑)たぶん今後のソロライブでは既存の曲もその時の気分によって取り上げていくかもですね。
僕が古いタイプのバンドマンだからなのか、ライブで新曲を、一回こう、空気にさらす、みたいなのが大事だと思ってまして。ライブで演奏した時の自分の感覚やメンバーの感触、お客さんのリアクションとかでまた新たに閃く事が色々あるような気がします。支えてくれたメンバー、YOSHIMIさん、ヒロハシタケシ氏、ハットリコーイチ氏、ありがとうございました。再来週もよろしくお願いします。
というわけで再来週はこちら
10/23(土)練馬family
Nerima FAMILY 2nd Anniversary!!
「音という人、人という音」
17:30open/18:00start
TICKET:3000円(D別)
出演:ナカノユウキ/青江好祐
たぶんお初?の共演、ナカノユウキさんとの2マンライブ。青江はトップバッターで18時から、40分ほどのステージです。持ち時間的に、昨日のライブのセトリからオリジナル曲だけをやる感じすね。
昨日のように、みんな笑って「楽しかったなー」と言えるライブにしたいですし、それをずっとずっと先まで積み重ねて行きたいと思います。なにとぞよろしくお願いしますです。
今日の有料部分には、昨日のライブ本編をまるっと置いておきます。メンバー確認用のやつですね。MCはある程度カットしてますが、ぜひご覧くださいませ。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。