
青江さんと494日目(テスト配信と録音)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は、今日の配信の様子です。グダグダやっただけなのですでに非公開にしましたが(笑)見てくれた人、ありがとうございます。
垂れ流し配信と新曲デモ録音無事終わり。きろっぴ。
— 青江好祐 (@aoesongs) January 21, 2025
通りすがりに見てくれた方ありがとうございます。たいしたことしてなくてすみません。おかげさまで機材チェックはバッチリです。
今日の配信で一番陽気だった3カメ目のセッティングシーンを置いておきます。 pic.twitter.com/Nq3p1e2Buc
お借りしているマイクなんですけど、音めっちゃ良かった。今年は配信をやっていこうという野望が少しあります。 pic.twitter.com/drjM78P6wm
— 青江好祐 (@aoesongs) January 21, 2025
先日の秩父でカメラスイッチャーの不具合がありまして、とっさの機転で乗り切ったものの、非常に焦ったわたくし。
明日は下北沢で配信業者なもので今日中にチェックせねばという事で。ですがよくよく考えてみると、壊れたかもしれないスイッチャーを「うん、壊れたな」と確認するより、新しく買ってあるやつを試したほうが良いかと思い直し本日は新機材を使ってやってみました。無事使えたので良かったです。
こんなやつ

スイッチャーとしての使い方以外に、4カメを同期録画できる機能もある優れもの。自分のライブをマルチカメラで録画して編集したいなーという欲望から購入しました。今年はこいつのお世話になる機会が増えそうです。頼んだぜ、相棒。
そんな感じでテスト配信を終え、そのままデモ録音の歌録り。先日の「ラヴユー武蔵野」の歌を録ろうと思ってたのですが、アイデアが湧いたので別曲を録りました。
合唱団みたいなイメージだったので、4パートを4人ずつの計16人分の声。作りたてで全然ちゃんとなってないので音程をちょちょいと直さなくてはなので明日やります。
というわけで、本日の配信ラストの弾き語り「上を向いて踊ろう」を有料部分に置いておきます。思った以上に音が良い感じだったのが収穫でした。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。