
青江さんと294日目(れんしゅうのひ)
こんばんは、青江です。ヘッダー画像は今日の夕食兼夜食。「国産鶏むね肉の塩こうじチキン」いや、チキンは鶏むねの段階でわかったから「塩こうじフライ」とかで良いのではないかと。それはそれとして美味しかったです。
まだ軽い筋トレ、腕立てと腹筋ローラー、ランニングは続いてまして、一月前にひーひーいってた回数をわりと楽にこなせるようになってまいりました。でも体重はそんなに減ってないすね。夜中に食べてるからだと思います(笑)でも筋力はわりとついてきた気がします。筋肉、それは決して僕を裏切る事のない友人。
さて、いよいよ今週末からラフチルツアー2周目が始まります。各地の詳細、ご予約はこちらから
昨日ちらっと書きましたが、全7回のラフチルツアーCMのスペルミスの件です。もう一度全7回を貼っておきますね。
いよいよスタート!ラフチルツアー2のCM映像まとめ #ysk_jp
— nine up live (@nineuplive1) August 29, 2022
vol.1 https://t.co/frAOqjRJ7q
vol.2 https://t.co/shtumYdKvv
vol.3 https://t.co/MegFoCzvBu
vol.4 https://t.co/tDbFC2QhJJ
vol.5 https://t.co/60VC8nfzlA
vol.6 https://t.co/N8PqEClWWB
vol.7 https://t.co/6YAJjAnPDP
と思ったら全7回がまとめられていました。ありがてえ。
さて、いったいどこでスペルミスをしているのか…
やっぱり明日まで引っ張ります(笑)
全7回。前回のラフチル1周目のライブ映像と、今回の2周目の各地の見どころや意気込みを語った映像を合わせた作りにしております。参加しようか迷ってる方、ぜひぜひ遊びに来てくださいませ。楽しいライブにするべく一生懸命練習しております。
早起きしてベースを練習しようと思ってたのですが、まったく起きれる気がしないので深夜特訓。ラフチル2周目は新しい曲も盛り沢山です。一回体に叩き込んだので、寝て起きたら少しは上手くなってるといいな。この一ヶ月でかなり指弾きが良くなった気がしますが、本番はビビってピックで弾くかも(笑) pic.twitter.com/IANFcnJR8u
— 青江好祐 (@aoesongs) August 28, 2022
昨日明け方くらいまでちびちび飲みながらベースを練習しまして、今日はお昼に起きました。本当に夜中にやっといて良かったなと思いました(笑)
昨日の特訓の余韻で、指先がマメができるとまではいかないものの、心地よい痛みで…と悦に入りかけてハッとしました。
前に練習してて「ふむふむ、指のこの辺で弦を押さえると、なんというか、こう、いい感じだ」と思っていたポイントと違うところが痛いのです。知らないうちに前の弾き方に戻っていた事に気づき、今日はその修正。三歩進んで二歩下がるとはこの事かと。でも演奏も歌も、こういう日々の発見がある事がなにより嬉しいです。
しかしまあ今日は爽やかな労働もあったのでけっこう疲れました。疲労のせいか夜に家の近所をランニングしてて迷子に(笑)碁盤目とまではいかないですがわりとそんな感じの住宅街が近所にありまして、てきとーに曲がり角を曲がってたら方向がまったくわからなくなりました。
たぶん将来は徘徊老人になるんだろうなあ(笑)
明日は爽やかな労働からの撮影の打ち合わせ。合間に練習です。
今日もありがとうございました。
ではでは、また明日。
レコーディングや配信、その他活動の費用にさせて頂きます。 よろしければサポートをお願いします。